検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

にゃんこ刑法 現役弁護士作家がネコと解説    

著者名 五十嵐 律人/著   多田 玲子/絵
出版者 講談社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013126872326/イ/新着図書10一般図書一般貸出貸出中  ×
2 はっさむ7313146230326/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
326 326
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001811517
書誌種別 図書
書名 にゃんこ刑法 現役弁護士作家がネコと解説    
書名ヨミ ニャンコ ケイホウ 
著者名 五十嵐 律人/著
著者名ヨミ イガラシ リツト
著者名 多田 玲子/絵
著者名ヨミ タダ レイコ
出版者 講談社
出版年月 2023.11
ページ数 268p
大きさ 19cm
分類記号 326
分類記号 326
ISBN 4-06-533793-6
内容紹介 マタタビを嗅いで興奮したネコが恋敵のネコに襲いかかったら罪に問えるか? 殺人、不倫、いじめなどネコたちによる30の事件をもとに、刑法の合理性と奥深さを解説する。人気推理作家にして弁護士の五十嵐律人が放つ新機軸。
著者紹介 岩手県生まれ。東北大学法学部卒業。弁護士(ベリーベスト法律事務所、第一東京弁護士会)。「法廷遊戯」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「不可逆少年」など。
件名 刑法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 有罪?無罪?『法廷遊戯』の人気作家と『100万回死んだねこ』のイラストレーターがタッグ。刑法の合理性と奥深さをユルカワで学ぶ。
(他の紹介)目次 余命30分事件 「アレなければコレなし」に「+α」がなければダメ!因果関係 その2(相当因果関係)
マリオネット殺人事件 他人を人形のように操って人に危害を加えちゃダメ!間接正犯
穢れなき傍観事件 助ける義務も助ける能力もあるのに見捨てちゃダメ!不作為犯
故意の三段活用事件 「その時はその時だ」と開き直ってやっちゃダメ!未必の故意
転ばぬ先の激突事件 「うっかり」であっても、危険を予見できて回避できる可能性があったらダメ!過失(信頼の原則)
百年目の返り討ち事件 正当防衛であってもやりすぎたらダメ!正当防衛 その1(過剰防衛)
ドッキリ大惨事事件 「勘違い」の正当防衛はダメ?正当防衛 その2(誤想防衛)
勘違いニャイト事件 「勘違い」かつ「やりすぎ」の正当防衛はさすがにダメ?正当防衛 その3(誤想過剰防衛)
カチコミパーティー事件 正当防衛を逆手にとって危害を加えちゃダメ?正当防衛 その4(防衛の意思)
飛び込みセーフ事件 自分が助かるために誰かを犠牲にしちゃダメ?緊急避難 その1
カルネアデスのボート事件 自分が助かるためでも、やりすぎたらダメ?緊急避難 その2(過剰避難)
心中詐欺にご用心事件 被害者が同意していても、ダマしていたらダメ!被害者の承諾
マネキン殺人事件 犯人の意図と犯行の結果がズレたら、犯行の結果で裁いちゃダメ?事実の錯誤
ネズミ・モルモット取り違え事件 「その法律は知らなかった」で逃げてもダメ?法律の錯誤
ゾンビ殺人事件 行為の認識が多少ズレていても、やっぱりダメなものはダメ!因果関係の錯誤
マタタビ殺人事件 きっかけとなる行為の時に「ヤってやる!」と思っていたらダメ!原因において自由な行為
火事場のバカ煙草事件 犯行が失敗に終わっても、「危険な行為」と認定されたらダメ!実行の着手 その1
クロロホルム殺人事件 想定外の早さで犯行結果が生じても、「3つの要件」を満たしていたらダメ!実行の着手 その2
死体殺人事件および呪術殺人事件 やる気満々で犯行に及んでも犯罪実現の危険性が低かったらダメ?不能犯
弾切れ殺人事件 途中で犯罪をやめても、「したかったけど、できなかった」じゃダメ!中止犯〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 律人
 1990年岩手県生まれ。東北大学法学部卒業。弁護士(ベリーベスト法律事務所・第一東京弁護士会)。『法廷遊戯』で第62回メフィスト賞を受賞し、2020年デビュー。大胆なストーリーテリングとたしかな法律知識で読者の支持を集める、ミステリー界の新星(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多田 玲子
 1976年生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。