検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 8

書誌情報

書名

車のある風景   JAF Mate Books  

著者名 松任谷 正隆/著
出版者 JAFメディアワークス
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213197877914/マ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001803091
書誌種別 図書
書名 車のある風景   JAF Mate Books  
書名ヨミ クルマ ノ アル フウケイ 
著者名 松任谷 正隆/著
著者名ヨミ マツトウヤ マサタカ
出版者 JAFメディアワークス
出版年月 2023.11
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7886-2397-2
内容紹介 名曲「中央フリーウェイ」の秘められた過去が明らかに! 音楽プロデューサーで自動車愛好家でもある松任谷正隆が軽妙に綴る「車」にまつわる珠玉のエッセイ集。『JAF Mate』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 東京生まれ。作編曲家。日本自動車ジャーナリスト協会所属。アレンジャー、プロデューサーとして活躍。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 音楽プロデューサー松任谷正隆氏が軽妙に綴る、クルマにまつわる珠玉のエッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 少年時代の思い出
第2章 バンドライフ、カーライフ
第3章 結婚生活あれこれ
第4章 クルマ選びに思う
第5章 カーライフよもやま話
第6章 忘れえぬ出会い
第7章 クルマ乗りの心得
第8章 今、そしてこれから
(他の紹介)著者紹介 松任谷 正隆
 1951年東京生まれ。作編曲家。日本自動車ジャーナリスト協会所属。4歳でクラシックピアノを始め、20歳の頃、スタジオプレイヤー活動を開始。バンド「キャラメル・ママ」「ティン・パン・アレイ」を経て多くのセッションに参加。現在はアレンジャー、プロデューサーとして活躍中。長年、「CAR GRAPHIC TV」のキャラスターを務めるなど、自他共に認めるクルマ好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。