検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 9

書誌情報

書名

ミドルノート     

著者名 朝比奈 あすか/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312066919913/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001800384
書誌種別 図書
書名 ミドルノート     
書名ヨミ ミドル ノート 
著者名 朝比奈 あすか/著
著者名ヨミ アサヒナ アスカ
出版者 実業之日本社
出版年月 2023.10
ページ数 246p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-408-53843-3
内容紹介 働くスタイルや活躍の場が異なる4人のアラサー女性は、混沌とした時代の波に揉まれ、変化を余儀なくされる。焦りや不安、重圧のなかで彼女たちが拠りどころにしたものとは-!? 『日経xwoman』連載に加筆・修正。
著者紹介 東京都生まれ。作家。「憂鬱なハスビーン」で群像新人文学賞受賞。ほかの著書に「翼の翼」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 食品会社同期でワーキングマザーの菜々と愛美。アロマデザイナーに転身した元同期の麻衣。菜々たちと同い歳の派遣社員・彩子。働くスタイルや活躍の場が異なる四人のアラサー女性は、新型肺炎が蔓延し、混沌とした時代の波に揉まれ、変化を余儀なくされる。焦りや不安、重圧のなかで、彼女たちが拠りどころにしたものとは―!?トップからミドル、ラストへと、香水が時間差で移ろいながら香り立つように、「なりたい自分」の手前で試行錯誤する女性たちにエールをおくる、注目作家の傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 朝比奈 あすか
 1976年東京都生まれ。会社員を経て、2000年にノンフィクション『光さす故郷へ』(マガジンハウス)を刊行。06年、群像新人文学賞受賞作『憂鬱なハスビーン』(講談社)で作家デビュー。以降、働く女性や子ども同士の関係を題材に、多数の作品を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。