蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
タクラマカン縦断紀行 女ひとり砂の王国を行く
|
著者名 |
生島 佳代子/著
|
出版者 |
連合出版
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110097862 | 292.2/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001109157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タクラマカン縦断紀行 女ひとり砂の王国を行く |
書名ヨミ |
タクラマカン ジュウダン キコウ |
著者名 |
生島 佳代子/著
|
著者名ヨミ |
イクシマ カヨコ |
出版者 |
連合出版
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
292.28
|
分類記号 |
292.28
|
ISBN |
4-89772-144-X |
内容紹介 |
見渡す限り一点の汚れもない美しい弧を描く完璧な砂丘がそこにあった…。中国の西の端ホータンから天山南路アクスまで、ひたすら歩いて野営を重ね、タクラマカン砂漠を自分の足で歩く夢をかなえるまでを綴る。 |
著者紹介 |
1972年熊本県生まれ。慶応義塾大学政策・メディア研究科修了。学部在学中、1年間の放浪の旅に出る。現在、日本ミック株式会社と猪瀬直樹事務所に勤務。非営利組織「CIP」主宰。 |
件名 |
新疆ウイグル自治区-紀行・案内記、タクラマカン砂漠 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分の強みを発見しお金に変える新しいキャリアデザイン法。人生100年時代において、私たちが求めるのは、ずっと重要な存在であり続け、安心して活躍し続けられることです。これを実現するためには、従来の考え方や方法論だけでは十分ではなく、忘れていた強みを発掘し、自信を回復する新しいアプローチが求められます。本書が提唱するアビリティ・マーケット・マッチング(AMM)は、まさにその新しいアプローチです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたの強みをお金に変える新しいキャリアデザイン法 第2章 新たなキャリアイメージを構築するAMMサーチシートの進め方 第3章 あなたの強みを見出す7つのプロセス 第4章 あなたの市場価値を高める4つのプロセス 第5章 AMMサーチシートをブラッシュアップする 第6章 あなたの価値を伝える技術 |
内容細目表
前のページへ