蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石東 | 4212226635 | 910/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
北白石 | 4413205222 | 910/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001800056 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
児玉 雨子/著
|
| 著者名ヨミ |
コダマ アメコ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| ページ数 |
173p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-08-788095-3 |
| 分類記号 |
910.25
|
| 分類記号 |
910.25
|
| 書名 |
江戸POP道中文字栗毛 |
| 書名ヨミ |
エド ポップ ドウチュウ モジ クリゲ |
| 内容紹介 |
平賀源内が書いた異種ヤンデレ純愛幼馴染ハーレムBL?! 俳諧はJ-POPに似ている? 児玉雨子が、破天荒な江戸文芸の世界を読み解く。近世文芸作品のリメイク短編小説も収録。『よみタイ』連載に加筆修正。 |
| 著者紹介 |
神奈川県出身。明治大学大学院文学研究科修士課程修了。作詞家、小説家。アイドル、声優、テレビアニメ主題歌などを中心に幅広く作詞を提供。著書に「誰にも奪われたくない/凸撃」など。 |
| 件名1 |
日本文学-歴史-江戸時代
|
| (他の紹介)内容紹介 |
「長篠・設楽原の戦いで、信長は『鉄砲の三段撃ち』の新戦術を用いて、圧倒的勝利を手にした」「明智光秀は個人的な恨みで、本能寺の変を引き起こした」…これまで語られてきた「通説」は、研究の進展によって見直されつつある。では、あの合戦の実相はいかなるものだったのか。有名武将たちの強さの秘密はどこにあるのか―メディアに多数出演し、わかりやすい解説で定評のある著者が、最新研究によって見えてきた実像を解説。さらに、武将たちの生き方から、現代人が学ぶべきヒントを提示する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 名将たちの真価―なぜ成功したのか(毛利元就―「知力」と「決断力」で活路を切り拓く 北条氏康―領民と融和した国づくりを目指して 武田信玄―「柔軟性」「即応力」、そして「謙虚さ」を ほか) 第2部 あの合戦の実相―通説は覆された(桶狭間の戦い―兵力差も上洛目的も迂回しての奇襲も… 川中島の戦い―謎に満ちた、日本史の流れを左右した合戦 長篠・設楽原の戦い―三段撃ちも勝頼愚将論も間違いだった!? ほか) 第3部 乱世の叡智―現代に活かす(信長と家康の人生哲学―その違いから見えてくるもの 「朝倉宗滴話記」―常に学び、皆と分かち合うべし 失敗の本質―「敗れ去りし者たち」に共通する五つの要因 ほか) |
内容細目表
前のページへ