蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2012083016 | 918/ニ/36 | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央区民 | 1112421985 | 918/ニ/36 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
南区民 | 6112082596 | 918/ニ/ | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
拓北・あい | 2311623249 | 918/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
白石東 | 4211578614 | 918/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
西野 | 7210091356 | 918/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
星置 | 9311514765 | 918/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歌のわかれ・五勺の酒
中野 重治/著
中野重治・堀田善衞往復書簡1953…
中野 重治/[著…
斎藤茂吉ノート
中野 重治/[著…
中野重治書簡集
中野 重治/著,…
中野重治は語る
中野 重治/著,…
夜明け前のさよなら : 詩集
中野 重治/著
空想家とシナリオ・汽車の缶焚き
中野 重治/[著…
中野重治評論集
中野 重治/著,…
中野重治の画帖
中野 重治/著,…
新編沓掛筆記
中野 重治/[著…
村の家・おじさんの話・歌のわかれ
中野 重治/[著…
敗戦前日記
中野 重治/著
あけびの花
中野 重治/[著…
梨の花
中野 重治/著,…
五勺の酒・萩のもんかきや
中野 重治/[著…
Changing song:The…
Silverbe…
中野重治と私たち : 「中野重治研…
中野重治研究会/…
中野重治詩集
中野 重治/著
中野重治との日々
石堂 清倫/著,…
むらぎも
中野 重治/[著…
中野重治詩集
中野 重治/著
梨の花下巻
中野 重治/著
梨の花中巻
中野 重治/著
梨の花上巻
中野 重治/著
愛しき者へ下巻
中野 重治/著,…
愛しき者へ上巻
中野 重治/著,…
本とつきあう法
中野 重治/著
レーニンのゴオリキーへの手紙
[レーニン/著]…
梨の花
中野 重治/作
愛しき者へ下
中野 重治/著
近代作家研究叢書 35 : 小林多…
蔵原 惟人/共編…
日本プロレタリア文学集 : 「…16
鹿地 亘/〔等〕…
愛しき者へ上
中野 重治/著
新潮日本文学 : 中野重治集20
中野 重治/著
おばあさんの村 : 岩波少年文庫 …
中野 重治/作者
わが生涯と文学
中野 重治/著
中野重治詩集
中野 重治/著
日本現代文学全集 70巻 : 中野…
中野 重治/著者…
歌のわかれ
中野 重治/著
沓掛筆記
中野 重治/著
筑摩現代文学大系35
中野 重治/著
オオカミに冬なし : グリーンラン…
クルト・リュート…
日本文学全集 36
中野 重治/著
日本現代文学全集 : 中野重治…30
中野 重治/著,…
緊急順不同
中野 重治/[著…
日本語実用の面
中野 重治/著
本とつきあう法
中野 重治/著
わが国 わが国びと
中野 重治/著
中野重治詩集
中野 重治/著,…
鴎外 その側面 : 筑摩叢書 18…
中野 重治/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000656486 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本文学全集 36 中野重治集 |
| 書名ヨミ |
ニホン ブンガク ゼンシユウ |
| 著者名 |
中野 重治/著者
|
| 著者名ヨミ |
ナカノ シゲハル |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
1977.3 |
| ページ数 |
493 |
| 大きさ |
20*14 |
| 分類記号 |
918
|
| 分類記号 |
918
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
女医の千鶴が松井町の番屋に駆けつけると、元女郎のおつねが腕を折られるなど酷い暴行を受け苦しんでいた。女郎たちの過酷な暮らしを見ていられず、女郎宿「浪速屋」の女将に談判しようとしたところ、男衆から殴られたり蹴られたりしたのだという。しかしおつねも女将の肩を刺したことで、一方的に罪を負わされそうになっていた。千鶴は、京橋の呉服問屋で暮らす七之助という者が、元気に暮らしているか確かめてほしいというおつねの切実な願いを叶えるため、奔走する―。累計百万部突破の超人気シリーズ、待望の第十四弾! |
内容細目表
-
1 中野重治詩集
-
-
2 歌のわかれ
-
-
3 むらぎも
-
-
4 春さきの風
-
-
5 村の家
-
-
6 空想家とシナリオ
-
-
7 五勺の酒
-
-
8 広重
-
-
9 素樸ということ
-
-
10 「暗夜行路」雑談
-
前のページへ