蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181114455 | J/セ/ | 絵本 | 3A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013363573 | J/セ/ | 児童展示1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東札幌 | 4013409299 | J/セ/ | 学習絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
清田 | 5513784800 | J/セ/ | 図書室 | 55 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
豊平区民 | 5113184385 | J/セ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
新琴似新川 | 2213160738 | J/セ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
もいわ | 6312031096 | J/セ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001795214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界でいちばんリクエストのおおいくつ屋さん |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン リクエスト ノ オオイ クツヤサン |
著者名 |
十河 孝男/文
|
著者名ヨミ |
ソゴウ タカオ |
著者名 |
十河 ヒロ子/文 |
著者名ヨミ |
ソゴウ ヒロコ |
著者名 |
本田 亮/絵 |
著者名ヨミ |
ホンダ リョウ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7726-1520-4 |
内容紹介 |
転びやすい人、左右の足のサイズが違う人、足に障がいがある人…。くつで困っている人がたくさんいると知ったそごうさんは、ひとりひとりに合ったくつを作ろうと決心し…。子どもといっしょに「共生社会」を身近に考える絵本。 |
著者紹介 |
香川県生まれ。徳武産業株式会社代表取締役会長。 |
件名 |
靴、高齢者福祉、身体障害者福祉 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもといっしょに「共生社会」を身近に考える絵本。幼なじみのたってのお願いから、「転びにくいくつ」を完成させたそごうさんでしたがなぜかうかない顔…。「転びにくいくつ」ができておおくの人がよろこびましたがはけるくつがなくてこまっている人が10人にひとりいたからです。そごうさんはそのひとりの人のためのくつをつくろうとけっしんしました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
十河 孝男 徳武産業株式会社代表取締役会長。1947年、香川県生まれ。84年、義父が経営する徳武産業に入社、逝した義父の後をついで37歳で社長に就任。93年、高齢者福祉施設から転倒予防用のケアシューズの開発を依頼され、2年後の95年に高齢者用ケアシューズ「あゆみ」を完成・販売。2022年、販売累計2,000万足の主力商品になっている。2020年第3回日本サービス大賞「経済産業大臣賞」受賞。2021年第15回製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)「経済産業大臣賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 十河 ヒロ子 徳武産業株式会社取締役副会長。1949年、香川県生まれ。徳武産業の創業者・徳武重利の長女。結婚後、夫の海外転勤に帯同。帰国後76年、父親の経営する徳武産業へ入社。経理、製造業務、企画開発での経験を経て84年、取締役に就任。93年より夫である2代目社長の十河と二人三脚でケアシューズ「あゆみ」の開発に取り組み、95年、完成させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本田 亮 イラストレーター。1983年生まれ。英ノーサンブリア大学グラフィックデザイン科卒業。本の装画や挿絵を中心に、壁画や子ども向けのワークショップ等、さまざまな媒体で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ