蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110495157 | 010.8/ト/8 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8012407014 | 014/ワ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000868741 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
和書目録法入門 図書館員選書 |
| 書名ヨミ |
ワショ モクロクホウ ニュウモン |
| 著者名 |
柴田 正美/編
|
| 著者名ヨミ |
シバタ マサミ |
| 出版者 |
日本図書館協会
|
| 出版年月 |
1995.3 |
| ページ数 |
267p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
014.3
|
| 分類記号 |
014.3
|
| ISBN |
4-8204-9427-9 |
| 内容紹介 |
「日本目録規則1987年版」に至る歩みや特徴、国際的環境について考えていくとともに、和書目録のつくり方や、図書館活動に果たす目録の役割やその将来についても述べていく。 |
| 著者紹介 |
1940年生まれ。神戸大学卒業。三重大学人文学部に勤務。 |
| 件名 |
資料目録法 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ