山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

中古典のすすめ     

著者名 斎藤 美奈子/著
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180672537019.9/サ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513728138019/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313105761019/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はっさむ7313105673019/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410358274019/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001508402
書誌種別 図書
書名 中古典のすすめ     
書名ヨミ チュウコテン ノ ススメ 
著者名 斎藤 美奈子/著
著者名ヨミ サイトウ ミナコ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2020.9
ページ数 317p
大きさ 19cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-314-01152-5
内容紹介 山崎豊子「白い巨塔」、小松左京「日本沈没」、村上春樹「ノルウェイの森」…。文芸評論家である著者が、ひと昔前のベストセラー48点の賞味期限を判定する。『scripta』連載に加筆修正して単行本化。
著者紹介 1956年新潟県生まれ。文芸評論家。「文章読本さん江」で小林秀雄賞受賞。ほかの著書に「名作うしろ読み」「文庫解説ワンダーランド」など。
件名 書評
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 前世療法から医師が導き出した魂の磨き方バイブル。あなたに良き引き寄せが起こらない理由は魂を磨けていないからなのです。恋愛も富裕も健康も、人間関係の改善も、魂向上により、あなたの理想が実現します。
(他の紹介)目次 第1章 幸せになるために魂を磨こう(魂を磨くことがなぜ重要なのか
目前のことに集中する)
第2章 魂を磨くと苦しみが減り楽しみが増える(長所、才能をのばす
周囲と和合する)
第3章 魂を磨くとは万能をめざすこと(短所は改め、中庸を得る
万能に近づく
積善する)
第4章 最速で魂を磨くために神様とつながろう(守護霊に導かれる
愛と真心を持って生きる
孤独を克服し、慢心を捨てる)
(他の紹介)著者紹介 久保 征章
 内科医。日本医師会認定産業医。1970年、和歌山県生まれ。近畿大学医学部卒。病院や診療所に勤務し、メンタル疾患に深くかかわる中で、人間の生き方や人生観こそが病気や悩みの根本原因であると悟る。人生の根本的な癒しは、現代医療の枠組みの中では難しいと実感し、催眠療法、特に前世療法を主とした心理療法をおこなうようになる。産業医としてメンタルヘルス対策等に取り組む傍ら、2009年、京都府に「ヒプノセラピー研究所グングニルの工房」を開設。前世療法を中心とした心理療法により、人々の悩みや苦しみの解決に尽力している。また、「みんなで開運しよう!魂向上実践塾」というネット上の塾を創設し、メールカウンセリングをしながら、塾生が悩みから脱却し、理想の人生を歩んでいけるようサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。