検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あわいに開かれて     

著者名 小野 正嗣/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181110040913.6/オノ/1階図書室61A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野 正嗣
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001785489
書誌種別 図書
書名 あわいに開かれて     
書名ヨミ アワイ ニ ヒラカレテ 
著者名 小野 正嗣/著
著者名ヨミ オノ マサツグ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.8
ページ数 233p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-620-10867-4
内容紹介 記憶よ、きみはよく道の半ばで姿をくらますが、ときに思いもよらぬものを連れてくる-。現実と虚構のはざまに産み落とされた詩情あふれる掌編小説集。『毎日新聞』連載を加筆・修正し書籍化。
著者紹介 大分県生まれ。パリ第8大学で博士号取得。早稲田大学文化構想学部教授。「にぎやかな湾に背負われた船」で三島由紀夫賞、「九年前の祈り」で芥川賞受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 記憶の奥底を覗き込む。やわらかくて危うい―至高の41篇。現実と虚構のはざまに産み落とされた詩情あふれる傑作掌編小説集。
(他の紹介)著者紹介 小野 正嗣
 1970年、大分県生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科を経て、パリ第八大学で博士号取得。早稲田大学文化構想学部教授。2001年、「水の埋もれる墓」で朝日新人文学賞受賞。2002年、「にぎやかな湾に背負われた船」で三島由紀夫賞受賞。2015年、「九年前の祈り」で芥川龍之介賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。