機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

データ分析のリアルまるごとQ&A     

著者名 永田 ゆかり/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181108739336.1/ナ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
336.17 336.17
経営情報 経営管理-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001784060
書誌種別 図書
書名 データ分析のリアルまるごとQ&A     
書名ヨミ データ ブンセキ ノ リアル マルゴト キュー アンド エー 
著者名 永田 ゆかり/著
著者名ヨミ ナガタ ユカリ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.7
ページ数 359p
大きさ 21cm
分類記号 336.17
分類記号 336.17
ISBN 4-296-11702-4
内容紹介 データ分析プロジェクトとは、どういうもの? どのようにデータ分析ツールやソリューションを選べばいい? 78の質問に答え、プロジェクトを成功に導くためのノウハウを紹介する。
著者紹介 早稲田大学政治経済学部卒業。データビズラボ株式会社代表取締役。内閣府日本学術会議総合工学委員会委員。株式会社アドベンチャー社外取締役。認定スクラムマスター。
件名 経営情報、経営管理-データ処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦略から活用まで78の質問に回答!幅広いQと実務的なA。データで組織を変えるために手元に置いておきたい一冊!
(他の紹介)目次 第1章 プロジェクト開始―まずは小さな成功を育てる
第2章 組織・チーム・人―「ITっぽいからシステムに強い理系の人を」は間違い
第3章 データ収集・取得―“Garbage in,garbage out”(ゴミからは、ゴミしかうまれない)
第4章 データ活用ツール―性能や他社事例より相性が大事
第5章 分析設計・企画―問いを言語化することで、目的にあった分析に落とし込める
第6章 データ可視化―新たなものを使ってもらうには、認知が必要
第7章 データマネジメント―ルールを作り、守ってもらうことが未来につながる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。