山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

図解眠れなくなるほど面白い確率の話     

著者名 野口 哲典/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013177418417/ノ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
336.17 336.17
経営情報 経営管理-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001315090
書誌種別 図書
書名 図解眠れなくなるほど面白い確率の話     
書名ヨミ ズカイ ネムレナク ナルホド オモシロイ カクリツ ノ ハナシ 
著者名 野口 哲典/著
著者名ヨミ ノグチ テツノリ
出版者 日本文芸社
出版年月 2018.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 417.1
分類記号 417.1
ISBN 4-537-21621-9
内容紹介 「確率」を図解でわかりやすくまとめた一冊。暮らしのなかにある確率や、確率を知っていると「得なこと」を紹介し、そもそも確率とはなんなのか、確率の計算のしくみはどのようなものなのかを解説する。
件名 確率論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦略から活用まで78の質問に回答!幅広いQと実務的なA。データで組織を変えるために手元に置いておきたい一冊!
(他の紹介)目次 第1章 プロジェクト開始―まずは小さな成功を育てる
第2章 組織・チーム・人―「ITっぽいからシステムに強い理系の人を」は間違い
第3章 データ収集・取得―“Garbage in,garbage out”(ゴミからは、ゴミしかうまれない)
第4章 データ活用ツール―性能や他社事例より相性が大事
第5章 分析設計・企画―問いを言語化することで、目的にあった分析に落とし込める
第6章 データ可視化―新たなものを使ってもらうには、認知が必要
第7章 データマネジメント―ルールを作り、守ってもらうことが未来につながる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。