蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116676537 | 702.3/イ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012380113 | 702/イ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400179612 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
美の思索 生きられた時空への旅 |
| 書名ヨミ |
ビ ノ シサク |
| 著者名 |
石井 洋二郎/著
|
| 著者名ヨミ |
イシイ ヨウジロウ |
| 出版者 |
新書館
|
| 出版年月 |
2004.11 |
| ページ数 |
269p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
702.35
|
| 分類記号 |
702.35
|
| ISBN |
4-403-12016-4 |
| 内容紹介 |
ラスコーの壁画、モン=サン=ミシェル修道院、シュヴァルの理想宮殿、ヴァレリーの墓などを取り上げ、フランスの「美」をめぐる思索を展開する。写真や図版も多数収録。 |
| 著者紹介 |
1951年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻はフランス地域文化論。著書に「差異と欲望」「身体小説論」「パリ」「文学の思考」など。 |
| 件名 |
芸術-フランス |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
博物館から化石探し、恐竜ホテルまで―いま会える恐竜をコンプリート!白亜紀へトリップ!82スポット。 |
| (他の紹介)目次 |
01 恐竜を学ぶ(北海道―むかわ町穂別博物館 北海道―三笠市立博物館 ほか) 02 恐竜を探す(北海道―足寄動物化石博物館 福島―いわき市アンモナイトセンター ほか) 03 恐竜と遊ぶ(テーマパーク 公園) 04 恐竜と楽しむ(食べる 泊まる ほか) |
内容細目表
前のページへ