検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 24

書誌情報

書名

勉強しない子に勉強しなさいと言っても、ぜんぜん勉強しないんですけどの処方箋     

著者名 石田 勝紀/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013124406379/イ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
2 もいわ6311943473379/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001780661
書誌種別 図書
書名 勉強しない子に勉強しなさいと言っても、ぜんぜん勉強しないんですけどの処方箋     
書名ヨミ ベンキョウ シナイ コ ニ ベンキョウ シナサイ ト イッテモ ゼンゼン ベンキョウ シナインデス ケド ノ ショホウセン 
著者名 石田 勝紀/著
著者名ヨミ イシダ カツノリ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.7
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-478-11375-2
内容紹介 1万件を超える悩み相談を受け、4000人以上の小中高校生に勉強を教えてきた著者が、自分から勉強する子どもに育てる方法を伝授。親子のタイプ診断&相性別対処法、Q&Aも掲載する。
著者紹介 横浜生まれ。教育学修士(東京大学)。教育者、著述家、講演家、教育評論家。学習塾を創業。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。
件名 家庭教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勉強の悩みも、親子関係の悩みも一挙に解決!子どもの才能に気づいて伸ばせる親になる方法!こんな人は要注意!子どもがかわいくて仕方ない、子どもの将来が心配だ、子どもへの接し方がわからない。親子のタイプ診断&相性別対処法付き。
(他の紹介)目次 第1章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの 原因
第2章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの診断(「自分から勉強する子」に移行する際のチェックポイント
状況別 あなたの子育てはどのパターン?子育てステージのたどり方は、9つのパターンに分かれていく ほか)
第3章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの対策(子どもは親とは違う才能を持った人間と心得る
子どもの行動範囲を広げる ほか)
第4章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの処方箋(価値観を理解し合うとうまくいく!親子のタイプ別対処法
あなたと子どもはどのタイプ?マルチタスク型、シングルタスク型簡易チェックリスト ほか)
第5章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどのカウンセリング(お悩み件数ナンバーワンは、「自分から勉強をしてくれません」!
ゲームばかりして勉強をしません ほか)
(他の紹介)著者紹介 石田 勝紀
 1968年横浜生まれ。教育者、著述家、講演家、教育評論家。平成元年、20歳で起業し、学習塾を創業。4000人以上の子どもたちを直接指導する。35歳で東京の中高一貫私立学校の常務理事に就任し、大規模な経営改革を実行。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。教育学修士(東京大学)。2016年からは「カフェスタイル勉強会〜Mama Caf´e」というママさん対象の子育て・教育の学びの会を全国で年100回以上主宰し、毎年2000人以上のママさんから直接相談を受ける。さらに相談メールは年間1500件以上にのぼり、全国のママさんたちが直面する子育ての悩みについて最もよく知る一人として知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。