検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

いのちの太鼓     

著者名 村上 功/著
出版者 学陽書房
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011679197768/ム/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513217892768/ム/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 9012681889768/ム/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道土木部
1992
510.91 510.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001348543
書誌種別 図書
書名 いのちの太鼓     
書名ヨミ イノチ ノ タイコ 
著者名 村上 功/著
著者名ヨミ ムラカミ イサオ
出版者 学陽書房
出版年月 2002.5
ページ数 182p
大きさ 19cm
分類記号 768.17
分類記号 768.17
ISBN 4-313-81312-8
内容紹介 外耳のない障害児に生まれ、小・中学校時代にはいじめに遭い、不登校、自殺未遂に追い込まれた著者が、和太鼓奏者として日本一になるまでを綴る。ルビつきなので、小学校高学年から読める。
著者紹介 1970年神奈川県生まれ。93年全国太鼓フェスティバル個人の部で文部大臣奨励賞(第1位)となる。和太鼓集団「鼓童」準メンバーを経て、独立。ユニット「十三」を結成。
個人件名 村上 功
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。