蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116709247 | 159/ア/4 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400184140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジェームズ・アレン全集 04 幸運と成功の軌跡 |
書名ヨミ |
ジェームズ アレン ゼンシュウ |
著者名 |
ジェームズ・アレン/著
|
著者名ヨミ |
ジェームズ アレン |
著者名 |
菅 靖彦/訳 |
著者名ヨミ |
スガ ヤスヒコ |
出版者 |
ソフトバンクパブリッシング
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-7973-2574-7 |
内容紹介 |
世界で読みつがれ、さまざまな成功哲学にいきづくジェームズ・アレンの著作を全10巻に集成。第4巻は「穏やかな成功」「高貴な思い」を収録。 |
著者紹介 |
1864〜1912年。イングランド生まれ。様々な仕事に就きながら独学で学び、38歳で執筆活動に専念。自己啓発作家たちに強い影響を及ぼす著作をのこした。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
藝能としての芝居、藝能者であることを、命をかけて追求した桃山邑。野戰攻城の幟の下、自らの手で仮設劇場を建て、もう一つの芝居の可能性を探し戦い続けてきた桃山邑最期のメッセージ。激烈、愉快で滅法シャイ。自らを赤裸々に語った八時間インタビューも収録する。 |
(他の紹介)目次 |
難破船を慈しむように―水族館劇場とはなにか こんなふうに芝居の獣道を歩いてきた(幼少期の記憶 動物は苦手 ほか) 綯交の世界(おわかれだね 日雇下層労働の変容と山谷玉三郎の死 ほか) 出雲阿國航海記(顔見卋―わんざくれの石礫 序―水の滸りのアラベスク ほか) |
内容細目表
前のページへ