蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116095043 | 293/ツ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001374233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
欧洲の四季 |
書名ヨミ |
オウシュウ ノ シキ |
著者名 |
角田 文衛/著
|
著者名ヨミ |
ツノダ ブンエイ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
428p 図版12p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
293.09
|
分類記号 |
293.09
|
ISBN |
4-639-01774-X |
内容紹介 |
戦雲を衝いて欧洲文化の後を辿る若い考古学者は、激しい情熱と鋭い観察をもって、何を見、何を感じ取ったか。戦火を逃れ、日本人最初のトルキスタン横断の旅は何を教えたのか-。三明社1950年刊の復刻。 |
著者紹介 |
1913年福島県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。大阪市立大学教授等を経て、現在、古代学研究所所長兼教授。著書に「王朝の残映」「転換期の考古学」など。 |
件名 |
ヨーロッパ-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
今、北海道がすごい!(恐竜史に残る発見!神の名を冠した恐竜化石&新種鳥類、新種アンモナイト! 北海道の固有生物が生息!?「ジオパーク」で楽しむ北海道知質旅行 ほか) 第1章 地形で見る北海道―地殻の変動が成した大地(北海道の自然はすごい!激しい火山活動と河川が生んだ豊かな北海道 地球規模での地殻変動 北海道の大地の始まり! ほか) 第2章 地図でたどる北海道の歴史―遅い春、急激に開いた近代文明(独自の文化が発展 本州とは違う歴史をもつ北海道 北海道の歴史 古代 ほか) 第3章 地図で確かめる北海道の交通―陸海空、本州とは異なる特殊な交通網(広い北海道を楽しむ交通網 空のアクセスは充実!陸は都市を機能的に結ぶ 道外からの入り込みルートの新事情 航空機と北海道新幹線の戦い ほか) 第4章 地図で読み解く北海道の産業―すべてが大規模な農林水産業!(農林水産はやはり圧倒的!農業・漁業・サービス業北海道の産業を見る 不可能を可能に 北海道の農業はすごい! ほか) |
内容細目表
前のページへ