蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
眠りのさじ加減65歳からのやさしい睡眠法
|
著者名 |
三橋 美穂/著
|
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013355500 | 498.3/ミ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1113232282 | 498/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001770923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
眠りのさじ加減65歳からのやさしい睡眠法 |
書名ヨミ |
ネムリ ノ サジカゲン ロクジュウゴサイ カラ ノ ヤサシイ スイミンホウ |
著者名 |
三橋 美穂/著
|
著者名ヨミ |
ミハシ ミホ |
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.36
|
分類記号 |
498.36
|
ISBN |
4-86590-157-3 |
内容紹介 |
眠りの悩みから解放されて、「質のよい人生」を手に入れる! シニア世代だからこそ陥りがちな間違った睡眠習慣に焦点を当て、その原因や対策、季節に適した眠り方などを解説。Q&Aも掲載する。 |
著者紹介 |
快眠セラピスト・睡眠環境プランナー。全国での講演や執筆活動のほか寝具や快眠グッズのプロデュース、ホテルの客室コーディネートなども手がける。著書に「眠トレ!」など。 |
件名 |
睡眠 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
シニア世代の眠りの悩みを解決!年を取ったら睡眠時間は短くなる。どうして?短くても、深くねむることができれば「質のよい人生」をあなたは手に入れられる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 睡眠不足の弊害と睡眠の本質について―シニア世代にありがちな、間違った睡眠認識と睡眠習慣(睡眠不足の危険と間違った睡眠認識 睡眠が関わる病気のリスク ほか) 第2章 睡眠の質を低下させている原因とその対策を考える―快眠のために気をつけたい生活習慣と睡眠環境(QOS(睡眠の質)改善チェックリスト 快眠を妨げる朝から日中の習慣 ほか) 第3章 夏と冬、季節に適した眠り方―特に悩みが増える夏と冬の過ごし方(熱帯夜の睡眠法―室温は28℃以下に 冬にぐっすり眠るコツ―室温は18℃以上に) 第4章 睡眠習慣チェックであなたの眠りを知る―睡眠の質を上げる自分のさじ加減を見つけましょう(快眠のための睡眠習慣チェック 睡眠の質を高める一日の過ごし方) 第5章 シニア世代の眠りの悩みを解決するQ&A―こんなとき、あなたはどうします!?(雨の日に日の光を浴びられないときは、どうしたらいいですか? 夜寝たときと同じ姿勢で目覚めます。寝返りをするにはどうしたらいいですか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
三橋 美穂 快眠セラピスト・睡眠環境プランナー。寝具メーカーの研究開発部長を経て、2003年に独立。これまでに1万人以上の眠りの悩みを解決してきており、とくに枕は頭を触っただけで、どんな枕が合うかわかるほど精通。全国での講演や執筆活動のほか、寝具や快眠グッズのプロデュース、ホテルの客室コーディネートなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ