検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これならわかる<スッキリ図解>介護BCP業務継続計画     

著者名 小濱 道博/著   小林 香織/著
出版者 翔泳社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013397118369/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001649488
書誌種別 図書
書名 これならわかる<スッキリ図解>介護BCP業務継続計画     
書名ヨミ コレナラ ワカル スッキリ ズカイ カイゴ ビーシーピー ギョウム ケイゾク ケイカク 
著者名 小濱 道博/著
著者名ヨミ コハマ ミチヒロ
著者名 小林 香織/著
著者名ヨミ コバヤシ カオリ
出版者 翔泳社
出版年月 2022.1
ページ数 215p
大きさ 21cm
分類記号 369.263
分類記号 369.263
ISBN 4-7981-7377-1
内容紹介 令和3年度介護報酬改定で義務化された介護事業所のBCP(業務継続計画)の作成とそれに伴う研修・訓練。自然災害用と感染症用のBCPの作成ポイントを事例やひな形を用いて解説する。資料がダウンロードできるURL付き。
著者紹介 小濱介護経営事務所代表。介護事業経営研究会最高顧問。医療介護経営研究会専務理事。株式会社ベストワン取締役。
件名 高齢者福祉施設、事業継続管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 沖縄県・西表島のカマイから本州のクマ、シカ、イノシシ、ノウサギ、ハクビシン、カモ、ヤマドリ、北海道・礼文島のトドまで各地の狩猟の現場を長年記録してきた“田中康弘渾身の日本のジビエ紀行”完全版!!
(他の紹介)目次 はじめに 肉を食べに南へ北へ
南の島のカマイ 西表島(沖縄県八重山郡)
秘境の村のイノシシ猟 椎葉村(宮崎県東臼杵郡)
山中のシカ肉のレストラン 宇目(大分県佐伯市)
貉と呼ばれるタヌキ・アナグマ 長湯温泉(大分県竹田市)
畑荒らしのハクビシン 穴内(高知県安芸市)
北陸のカモ撃ち 白山、小松(石川県)
箱罠で肉を獲る 大津(滋賀県)/岡崎(愛知県)
シカの内ロースにやられる 川上(長野県南佐久郡)
肉も喰うけどモツも喰う 丹沢(神奈川県)
ツキノワグマの狩りと食 阿仁(秋田県北秋田市)/白山(石川県)/奈良俣(群馬県みなかみ町)
ウサギは何処へ行った? 阿仁(秋田県北秋田市)
厳寒の礼文島のトド猟 礼文島(北海道礼文郡)
おわりに 肉食の旅を終えて
(他の紹介)著者紹介 田中 康弘
 1959年、長崎県佐世保市生まれ。島根大学農学部林学科、日本写真学園を経てフリーカメラマンに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。