機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大阪   tab!tte  

出版者 昭文社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313118716291/タ/14図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
著作権 電子出版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000835894
書誌種別 図書
書名 大阪   tab!tte  
書名ヨミ オオサカ 
出版者 昭文社
出版年月 2014.8
ページ数 183p
大きさ 19cm
分類記号 291.63
分類記号 291.63
ISBN 4-398-12434-0
内容紹介 電車とバスで行く大阪の旅をガイド。見る・食べる・買う・泊まる・温泉の情報が満載。表紙・裏表紙を広げると地図あり。ガイド情報と地図をダウンロードできるQRコード付き。データ:2014年3〜5月現在。
件名 大阪市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “電子書籍”に対応する出版権の整備を内容とする「著作権法改正」(二〇一四年)は、出版社・著作者団体・学者・文化庁等による錯綜した攻防を展開した。当時の資料・論文・メモを基にした貴重な記録。
(他の紹介)目次 グーグルブック検索和解の教訓
グーグル問題と脆弱な著作権法上の出版者の権利
出版者の権利と三省デジタル懇談会
「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」での議論
書協提出の「出版者への権利付与」をめぐる論争
「出版者への権利付与」が見送りに
中川勉強会の発足と勉強会骨子案の問題点
方針転換への模索
漂流する議論と出版界の方針転換
中山提言と文化審議会著作権分科会出版関連小委の発足〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高須 次郎
 1947年、東京都生まれ。1971年、早稲田大学第一政経学部卒業。中央経済社を経て渡欧、仏ディジョン大学に学ぶ。1976年、技術と人間に入社、月刊誌『技術と人間』編集部を経て、1982年、緑風出版を創業、同社代表。主として環境・政治社会問題に関する出版に従事。2004年から2016年まで(一社)日本出版者協議会(旧出版流通対策協議会)会長。(一社)日本出版著作権協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。