山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 27 在庫数 20 予約数 0

書誌情報

書名

ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第二部  [「ハリー・ポッター」シリーズ]  

著者名 J.K.ローリング/著   ジョン・ティファニー/著   ジャック・ソーン/著   ジャック・ソーン/舞台脚本   松岡 佑子/訳
出版者 静山社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180717670J93/ロ/こどもの森16児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013430281J93/ロ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013214584J93/ロ/図書室J9a児童書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013423258J93/ロ/図書室24児童書一般貸出貸出中  ×
5 厚別8012976075J93/ロ/図書室37児童書一般貸出在庫  
6 清田5513638097J93/ロ/図書室61児童書一般貸出在庫  
7 清田5514024875J93/ロ/図書室61児童書一般貸出在庫  
8 澄川6012888498J93/ロ/図書室J9児童書一般貸出貸出中  ×
9 中央区民1113145799J93/ロ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
10 北区民2113154807J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 白石区民4113361457J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 豊平区民5113114754J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 南区民6113279886J93/ロ/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×
14 西区民7113171735J93/ロ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
15 篠路コミ2510298082J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 新琴似新川2213070754J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
17 拓北・あい2312017334J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
18 ふしこ3213148947J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 苗穂・本町3413096755J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
20 白石東4211988078J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
21 菊水元町4313076517J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
22 北白石4413199193J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
23 厚別西8213194866J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
24 厚別南8313224746J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
25 藤野6213171553J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
26 西野7213080901J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  
27 はっさむ7313153145J93/ロ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.K.ローリング ジョン・ティファニー ジャック・ソーン ジャック・ソーン 松岡 佑子
2016
369.27 369.27
障害者福祉 ユニバーサルデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001105988
書誌種別 図書
書名 ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第二部  [「ハリー・ポッター」シリーズ]  
書名ヨミ ハリー ポッター ト ノロイ ノ コ 
著者名 J.K.ローリング/著
著者名ヨミ J K ローリング
著者名 ジョン・ティファニー/著
著者名ヨミ ジョン ティファニー
著者名 ジャック・ソーン/著
著者名ヨミ ジャック ソーン
出版者 静山社
出版年月 2016.11
ページ数 414p
大きさ 19cm
分類記号 932.7
分類記号 932.7
ISBN 4-86389-346-7
内容紹介 「ハリー・ポッターと死の秘宝」での戦いから19年。ハリーとその次男アルバスは、ある不快な真実を知ることに…。舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の特別リハーサル版の脚本。3人の著者によるオリジナル・ストーリー。
著者紹介 作家。著書に「ハリー・ポッター」シリーズ、「カジュアル・ベイカンシー」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 障害を社会モデルからとらえ直し、アクセシビリティ向上のための支援技術をわかりやすく解説。さらに、福祉社会学、工学、法学、人類学、情報科学、芸術工学など、さまざまな専門分野からみたユニバーサルデザインの研究知見を紹介。D&Iを単なる社会的課題にとどめず、イノベーションにつなげる発想や実践のヒントを提供する。
(他の紹介)目次 1 障害の社会モデル(「障害」とは何か)
2 社会的バリア(視覚障害からみた社会的バリア
肢体不自由からみた社会的バリア
内部障害・病弱虚弱(難病、高次脳機能障害)からみた社会的バリア
聴覚障害からみた社会的バリア
発達障害からみた社会的バリア
精神障害からみた社会的バリア)
3 アクセシビリティ向上のための支援技術(遠隔情報保障と情報アクセシビリティ
色彩変換技術と色覚多様性アクセシビリティ
ICTとアクセシビリティ
AI・IoT技術とアクセシビリティ
グラフィックデザインとサインアクセシビリティ
デジタル情報システムとアクセシビリティ)
4 専門分野からみたユニバーサルデザインと学際知(福祉社会学からみたユニバーサルデザイン
工学からみたユニバーサルデザイン
法学からみたユニバーサルデザイン
人類学からみたユニバーサルデザイン
大学組織からみたユニバーサルデザイン
アートからみたユニバーサルデザイン
インクルーシブな社会のデザイン
情報科学からみたユニバーサルデザイン
芸術工学からみたユニバーサルデザイン)
(他の紹介)著者紹介 田中 真理
 九州大学基幹教育院教授。九州大学大学院教育学研究科満期退学。博士(教育心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 晋務
 九州大学基幹教育院准教授。東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。