山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

都市・集まって住む形   朝日選書  

著者名 鳴海 邦碩/編著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117221721527/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
440 440
星 星座

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000257317
書誌種別 図書
書名 都市・集まって住む形   朝日選書  
書名ヨミ トシ アツマッテ スム カタチ 
著者名 鳴海 邦碩/編著
著者名ヨミ ナルミ クニヒロ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1990.3
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-02-259498-5
件名 住宅建築、都市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 星はなぜ光っている?流れ星の正体は?天の川ってそもそも何?星座、月、惑星、1等星―あなたの知らない星空の世界へ。誰かに話したくなる193の雑学。
(他の紹介)目次 Introduction 夜空の基本
1 春の星空
2 夏の星空
3 秋の星空
4 冬の星空
5 太陽系の惑星
6 月
夜空・星・月の豆知識
(他の紹介)著者紹介 渡部 潤一
 1960年福島県生まれ。天文学者。東京大学理学部天文学科卒業。東京大学大学院、東京大学東京天文台、国立天文台広報普及室長や副台長などを経て、現在は国立天文台上席教授、総合研究大学院大学教授。国際天文学連合副会長。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関岡 大晃
 1994年生まれ。関西学院大学卒業。SNSで活躍中の星景カメラマン。近畿地方を中心に星空を撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。