機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カワウが森を変える 森林をめぐる鳥と人の環境史    

著者名 亀田 佳代子/著   前迫 ゆり/著   牧野 厚史/著   藤井 弘章/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180914954654.8/カ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
654.8 654.8
う(鵜) 鳥獣害 森林保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001660160
書誌種別 図書
書名 カワウが森を変える 森林をめぐる鳥と人の環境史    
書名ヨミ カワウ ガ モリ オ カエル 
著者名 亀田 佳代子/著
著者名ヨミ カメダ カヨコ
著者名 前迫 ゆり/著
著者名ヨミ マエサコ ユリ
著者名 牧野 厚史/著
著者名ヨミ マキノ アツシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2022.3
ページ数 16,289p
大きさ 21cm
分類記号 654.8
分類記号 654.8
ISBN 4-8140-0379-2
内容紹介 森を枯らす害鳥か、人々に親しまれる益鳥か。地域や時代によって変わるカワウと人と森の複雑な関係を、鳥類生態学、森林生態学、歴史民俗学、環境社会学の4視点から解き、未来のあり方を提言する。
著者紹介 滋賀県立琵琶湖博物館上席総括学芸員。博士(理学)。専門は鳥類生態学。
件名 う(鵜)、鳥獣害、森林保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デジタルマーケティング最前線!第一人者が“いまの最適解”をわかりやすく解説!顧客の理解・共感を得る次世代型手法のすべて!新たな転換期を迎えたデジタルマーケティング。「いままでと同じ」では生き残れない!改正個人情報保護法に対応。
(他の紹介)目次 Prologue
1 デジタルマーケティングの基本(そもそも「デジタルマーケティング」とは
進化するデジタルデバイス ほか)
2 お客様の心をデジタルで捉えるコツ(溢れる情報と選ばない消費者
変化を強いられる広告手法 ほか)
3 お客様と永くつながるためのデジタル活用(買った後も顧客とつながり続けるメリット
顧客とつながり続けるためのデジタル活用 ほか)
4 デジタルマーケティングの“落とし穴”(コンプライアンス対応にも目を配る
新しい個人情報保護法を正しく理解する ほか)
5 明日からはじめること(デジタルマーケティングの実行プロセスを組み立てる
データ収集・分析・評価のサイクルを回す ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。