蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013360864 | R369/ニ/ | 図書室 | 2 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
図書情報館 | 1310673890 | 369.27/ニ/ | 2階図書室 | LIFE-263 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001850154 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
事例からわかる相談担当者のための障害者差別解消ガイドブック |
| 書名ヨミ |
ジレイ カラ ワカル ソウダン タントウシャ ノ タメ ノ ショウガイシャ サベツ カイショウ ガイドブック |
| 著者名 |
日本弁護士連合会人権擁護委員会/編著
|
| 著者名ヨミ |
ニホン ベンゴシ レンゴウカイ ジンケン ヨウゴ イインカイ |
| 出版者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
10,246p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
369.27
|
| 分類記号 |
369.27
|
| ISBN |
4-324-11370-7 |
| 内容紹介 |
令和6年4月から事業者に義務化された、障害を持つ人への合理的配慮の提供。実際に起こりうる障害者差別の事例を想定し、判断や紛争解決に向けた具体的な整理や解決方策を解説する。合理的配慮指針などの資料も収録。 |
| 件名 |
障害者差別解消法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
奇跡のような偉大な業績や救世主の武勲。人びとが信じてしまいたい「歴史」ほど魅力的なものはない。そこに熱狂が生まれ、古今を問わず、指導者や国家は「力」を得てきた。 |
| (他の紹介)目次 |
第3章 創始者(ムハンマド、クルアーン、イスラム教 聖母マリア 大地の女神トナンツィンとグアダルーペの聖母) 第4章 共通紀元後の帝国(神聖ローマ帝国の創作物語 王たちの叙事詩、アレクサンドロス大王、マラッカ・スルタン朝 フランク人、シャルルマーニュ、武勲詩 ほか) 第5章 イデオロギー(「発見」―ヨーロッパの権力の物語 海上帝国ポルトガルの叙事詩 デガナウィダとイロコイ連邦 ほか) |
内容細目表
前のページへ