蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
図書館のこれまでとこれから 経験的図書館史と図書館サービス論
|
| 著者名 |
大串 夏身/著
|
| 出版者 |
青弓社
|
| 出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181157280 | 016.2/オ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013068362 | 016/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001211604 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図書館のこれまでとこれから 経験的図書館史と図書館サービス論 |
| 書名ヨミ |
トショカン ノ コレマデ ト コレカラ |
| 著者名 |
大串 夏身/著
|
| 著者名ヨミ |
オオグシ ナツミ |
| 出版者 |
青弓社
|
| 出版年月 |
2017.10 |
| ページ数 |
238p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
016.2
|
| 分類記号 |
016.2
|
| ISBN |
4-7872-0065-5 |
| 内容紹介 |
公共図書館は、地域住民のために本と知識・情報を収集して提供し、仕事や生活の質を向上させ、創造的な社会にしていくための施設である。図書館の歴史とこれからを著者の経験を交えて紹介し、新たなサービスの枠組みを示す。 |
| 著者紹介 |
1948年東京都生まれ。昭和女子大学名誉教授。著書に「挑戦する図書館」「調べるって楽しい!」など。 |
| 件名 |
図書館(公共)-歴史、図書館サービス |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
神様の通う屋内釣り堀カープ・キャッチャーの景品棚には、高得点でもらえる伝説の白い箱があった。箱の中身を知りたいバイトの明、箱を狙う父親、店主を脅す女性、幽霊を撮影する兄妹、謎のヒツギム人らが釣り堀に集う時、運命は動く。一匹の鯉を巡り、悩める者たちが人生をかけた大勝負。怒涛の展開で大興奮、超絶技巧、名手道尾秀介の人生を変えるミステリー。 |
内容細目表
前のページへ