蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181057894 | 915.6/ク/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0181067729 | KR915.6/ク/ | 2階郷土 | 121A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 3 |
中央区民 | 1113330086 | 915/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001751982 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界を文学でどう描けるか |
| 書名ヨミ |
セカイ オ ブンガク デ ドウ エガケルカ |
| 著者名 |
黒川 創/著
|
| 著者名ヨミ |
クロカワ ソウ |
| 出版者 |
図書出版みぎわ
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
185p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
915.6
|
| 分類記号 |
915.6
|
| ISBN |
4-911029-00-8 |
| 内容紹介 |
いまなお続く「終わらない戦争」。世界の複雑さを直視し、そこに住むひとりひとりの生活を見つめること、想像すること。そこから、小さな光明としての、言葉が、文学がたち現れる。混迷の時代に文学がどう生まれるのか考える。 |
| 著者紹介 |
京都市生まれ。作家。「かもめの日」で読売文学賞、「京都」で毎日出版文化賞、「鶴見俊輔伝」で大佛次郎賞を受賞。 |
| 件名 |
サハリン-紀行・案内記、文学と社会 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
声優は何にでもなれます。人間はもちろん、動物でもロボットでも自由自在。そこが面白いところです。キャラ愛炸裂!!山口勝平、初の書籍。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 声優・山口勝平誕生(『魔女の宅急便』トンボ 『らんま1/2』早乙女乱馬 ほか) 第2章 つながり(『レッドバロン』紅拳 『機動武闘伝Gガンダム』サイ・サイシー ほか) 第3章 子供たちのために(『ルーニー・テューンズ』シリーズバッグス・バニー 『ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー』ラットル ほか) 第4章 さらなる挑戦(『アイシールド21』雷門太郎 『ふたりはプリキュアSplash Star』フラッピ ほか) |
内容細目表
前のページへ