山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知るほど楽しい!パンク町田のゆかい痛快!動物の子育ての世界     

著者名 パンク町田/著   亀澤 裕也/イラスト   麻生 羽呂/イラスト
出版者 赤ちゃんとママ社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413232416J48/パ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
420 420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599512
書誌種別 図書
書名 知るほど楽しい!パンク町田のゆかい痛快!動物の子育ての世界     
書名ヨミ シルホド タノシイ パンク マチダ ノ ユカイ ツウカイ ドウブツ ノ コソダテ ノ セカイ 
著者名 パンク町田/著
著者名ヨミ パンク マチダ
著者名 亀澤 裕也/イラスト
著者名ヨミ カメザワ ユウヤ
著者名 麻生 羽呂/イラスト
著者名ヨミ アソウ ハロ
出版者 赤ちゃんとママ社
出版年月 2021.8
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 481.78
分類記号 481.78
ISBN 4-87014-154-4
内容紹介 世界には、動物の数だけ奇想天外な子育てがある。衝撃的な妊娠・出産をする動物から、家族や仲間で仲よく子育てする動物まで、動物の子育ての世界を楽しいイラストで紹介。『月刊赤ちゃんとママ』連載に書き下ろしを加える。
著者紹介 1968年東京都生まれ。ULTIMATE ANIMAL CITY代表、あらゆる生物を扱える動物の専門家。著書に「パンク動物記」など。
件名 動物-習性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 物理とは、いわば自然界のルールをとりあつかう学問です。たとえば、あなたがすべてをお見通しの“神様”でなくとも、相手が投げたボールがどこに届くのか、だいたい予想できるはずです。それはボールが毎回、同じルール、すなわち「法則」にしたがって飛ぶからです。このような法則を勘ではなく、だれでもあつかえるように体系化したものが物理学だといえます。この本では、力のはたらきや運動をはじめ、気体と熱、音などの波の性質、電気と磁気、ミクロな世界の法則から最先端物理まで、物理学の全体像をやさしく紹介しています。むずかしい計算をする必要はありません。物理の世界をどうぞお楽しみください。
(他の紹介)目次 1 物の動きがよくわかる(動きだしたら止まらない!
自動車は、力が加わるから加速できる ほか)
2 気体や熱のふるまいがよくわかる(吸盤が壁につくのは、空気が押しているから
気体の温度は、分子の運動がつくる ほか)
3 波の性質がよくわかる(光は「横波」、音は「縦波」
救急車が通り過ぎるとサイレン音が変化する理由 ほか)
4 電気と磁気のはたらきがよくわかる(電気と磁気は似たものどうし
スマホが熱くなる理由 ほか)
5 ミクロな物理から最先端物理へ(遠くの光が見えるのは、光が粒子でもあるから
太陽光で発電ができる理由 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。