検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

データで読み解くモバイル利用トレンド モバイル社会白書 2022-2023   

著者名 NTTドコモ モバイル社会研究所/編
出版者 NTT出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181001587R694.6/デ/22-232階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310580418694.6/デ/2階図書室WORK-412一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
694.6 694.6
スマートフォン 携帯電話 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001715776
書誌種別 図書
書名 データで読み解くモバイル利用トレンド モバイル社会白書 2022-2023   
書名ヨミ データ デ ヨミトク モバイル リヨウ トレンド 
著者名 NTTドコモ モバイル社会研究所/編
著者名ヨミ エヌティーティー ドコモ モバイル シャカイ ケンキュウジョ
出版者 NTT出版
出版年月 2022.10
ページ数 281p
大きさ 21cm
分類記号 694.6
分類記号 694.6
ISBN 4-7571-0403-7
内容紹介 モバイル社会研究所が実施したオリジナル調査データを基に、子どもからシニアまでのモバイル利用状況等を分析。人々の意識や行動、人間関係の実態や変化がわかるデータや、メタバース、コロナ禍と在宅といったコラムを収録。
件名 スマートフォン、携帯電話、情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 モバイルICTの使われ方の実態と移り変わりをデータで解説。当研究所のオリジナル調査による豊富なデータを掲載。メタバース、Beyond 5G、コロナ禍と在宅、スマホ決済など、時代を切り取るコラムを多数掲載。
(他の紹介)目次 2021〜2022年のモバイルICT社会トレンド総括
第1章 携帯電話の所有・利用状況
第2章 モバイルコミュニケーション
第3章 コンテンツとメディア
第4章 ニューノーマル
第5章 安心・安全
第6章 防災・減災とICT利用
第7章 子どものICT利用
第8章 シニアの生活実態とICT利用
補章 本書におけるオリジナル調査概要


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。