蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113540983 | R930.2/エ/ | 2階図書室 | 128B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
元町 | 3011954256 | 930/エ/ | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000196701 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
英語・英米文学ハンドブック |
| 書名ヨミ |
エイゴ エイベイ ブンガク ハンドブック |
| 著者名 |
杉本 竜太郎/編
|
| 著者名ヨミ |
スギモト リュウタロウ |
| 著者名 |
内田 能嗣/編 |
| 著者名ヨミ |
ウチダ ヨシツグ |
| 出版者 |
創元社
|
| 出版年月 |
1988.6 |
| ページ数 |
304p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
930.2
830.1
|
| 分類記号 |
930.2
830.1
|
| ISBN |
4-422-81044-8 |
| 件名 |
英文学-歴史、アメリカ文学-歴史、英語学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
クリスマスの起源は?サンタクロースはどうして赤い服を着ているの?クリスマスにはどんないいことが起こるの?クリスマスを祝う期間は?フランスではどうしてクレッシュを飾るの?クリスマスにヒイラギの枝を飾るのはなぜ?聖ニコラウスが連れているのはだれ?クリスマスの夜、13人ぶんのお皿を準備するのはどこの国?フランスのアルザス地方では、どんなふうにクリスマスを祝う?本書は、クリスマスの伝統とその歴史について答える「クリスマスの事典」です。かつてフランスに大ブームを巻き起こした、貴重なクロモカードなどのレトロかわいいイラストがページを飾り、コレクションにも欲しい手のひらサイズの愛くるしい1冊となっています。 |
| (他の紹介)目次 |
12月25日 天使 受胎告知 待降節 バブーシュカ イエスさまのあやし ベツレヘム ロウソク オーナメントボール 薪〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
フゥフェル,ドミニク 作家、ジャーナリスト。南フランスに暮らし、昔ながらの風習や暮らし、言語、自然環境を研究。子どもの教育やフェミニズム関連の書籍も執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ