蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観 河出新書
|
著者名 |
飯山 陽/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013434883 | 167/イ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513984269 | 167/イ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310392525 | 167/イ/ | 2階図書室 | LIFE-245 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001433780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観 河出新書 |
書名ヨミ |
イスラム ニテンゼロ |
著者名 |
飯山 陽/著
|
著者名ヨミ |
イイヤマ アカリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
167
|
分類記号 |
167
|
ISBN |
4-309-63114-1 |
内容紹介 |
インターネットの普及により一般のイスラム教徒が啓示に容易にアクセスできるようになったイスラム2.0時代のイスラム教を論じる。「イスラームは平和の宗教」という通説を正し、啓示に立脚したイスラム教の知識を提示する。 |
件名 |
イスラム教 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
臨床現場でのさまざまな不妊症や不育症のケースごとのベストな生殖医療を提示した決定版!この5年間のさまざまな新しいデータの報告、着床前スクリーニングなどの新たな医療技術などを大幅加筆! |
(他の紹介)目次 |
総論 なぜ不妊症・不育症になるのか?(生殖医療の背景 不妊治療に必要な基礎知識 ほか) 総論 Q&A(妊娠前の準備 年齢ごとの妊娠率 ほか) 各論1 不妊治療の実際―どのように妊娠に導くのか?(不妊治療のスケジュール 排卵予測 ほか) 各論2 疾患別の治療(不妊症 不育症) 各論 Q&A(タイミング法・配偶者間人工受精による一般不妊治療 子宮筋腫や子宮内膜症に対する手術とその後の妊娠率 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒田 恵司 杉山産婦人科丸の内院長、順天堂大学医学部産婦人科学講座非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹田 省 順天堂大学医学部産婦人科学講座特任教授、恩賜財団母子愛育会愛育研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 温 セントマザー産婦人科医院院長、順天堂大学医学部産婦人科学講座客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ