検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本はどこで道を誤ったのか   インターナショナル新書  

著者名 山口 二郎/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013367779312/ヤ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×
2 旭山公園通1213217498312/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001864488
書誌種別 図書
書名 日本はどこで道を誤ったのか   インターナショナル新書  
書名ヨミ ニホン ワ ドコ デ ミチ オ アヤマッタ ノカ 
著者名 山口 二郎/著
著者名ヨミ ヤマグチ ジロウ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2024.6
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-7976-8143-7
内容紹介 現在の日本社会が停滞している原因はどこにあるのか。常に政治改革の中心で活動してきた政治学者が、日本の「失われた50年」を分析し、令和の時代にふさわしい新しい政治のあり方を考え、提言する。枝野幸男との対談も収録。
著者紹介 岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。政治学者。政治運動家。法政大学法学部教授。著書に「政権交代とは何だったのか」「民主主義は終わるのか」など。
件名 日本-政治・行政-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 トンちゃんはネコ、シマシマのネコ、ゲンキなネコ、だけどトンちゃんは足がひとつない…。
(他の紹介)著者紹介 MAYA MAXX
 画家。今治応援大使。1961年愛媛県今治市生まれ。85年に早稲田大学教育学部を卒業、独学で絵を描き始める。93年、MAYA MAXXとして活動を開始。現在は北海道石見沢市、美流渡地区を拠点にして、個展、ワークショップを開催。絵本も多数刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。