山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

見えない音、聴こえない絵   ちくま文庫  

著者名 大竹 伸朗/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310561053914.6/オ/2階図書室ART-312一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001436746
書誌種別 図書
書名 高血圧でもフレイルは防げる     
書名ヨミ コウケツアツ デモ フレイル ワ フセゲル 
著者名 原田 和昌/監修
著者名ヨミ ハラダ カズマサ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2019.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 493.25
分類記号 493.25
ISBN 4-7780-3799-4
内容紹介 心身の活力が低下した状態「フレイル」を防ぐには? 高血圧を持病に持つ人が、生き生きとした高齢期を過ごすことができるよう、気をつけたい合併症や正しい服薬法、食事・運動・睡眠など生活のなかでできることを紹介する。
件名 高血圧、老年医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エネルギッシュに創作し続ける画家・大竹伸朗。創作に駆り立てる衝動とは何か?東京都現代美術館での大規模回顧展「全景1955‐2006」、18歳のときに働いた北海道別海の牧場での個展、瀬戸内直島の銭湯など個性的な展示の続く日々。それらに向けての軌跡を描くエッセイ。原点と現在を繋ぐ書き下ろし「絵ビートの轍」、新作木炭線画30点を収録。
(他の紹介)目次 遠景―記憶と創造(等身大ポパイ
五歳の春
絵の根っこ
時の印刷
鉛筆の遠吠え
斑模様の遠近法
ブタの教え
黒の盤景
マナ板の記憶
ミッシェルの行方
三十万万の円と縁
デジタルと虫メガネ
スケッチブックの無意識
トランスうどん玉エクスプレス
海うみどうと8ミリの記憶
黒と白の時間
絵とアメリカ
ゴッホと月兎耳
雑食ミラーボール)
全景(宿無し空
牛男の思い
絵の重力
女神の自由
原野の個展
蹴景
豚汁と絵とセントバーナード
赤い理不尽
青い理不尽
ナニモナイ地平線
誤解虫
見えない絵
絵の中の更地
コラージュ球)
近景―日常と創造(未だここにないもの
骨まで愛して
シャカシャカバンバン
オジさんの瞳
竹輪娘の瞳
高野山のミシン針
スズメバチとデュシャン
トースト絵画
ウォーホル夫人
洞窟のイチロー
ダ・ヴィンチとバターナイフ
地図のにおい
路上の鉛筆
写真ゾンビの逆襲
ペーストされた時間
見えない秘宝
消動と衝動
四文字の狼火
F型の衝動
絵時間
距離とチャリ
宇和島空港商店街


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。