検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夏のダイヤモンド “片足のエース”の力投物語  PHPこころのノンフィクション  

著者名 川村 たかし/作   小林 与志/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 1981.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111165783J913/カワ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

通商産業大臣官房調査統計部
2000
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000411954
書誌種別 図書
書名 夏のダイヤモンド “片足のエース”の力投物語  PHPこころのノンフィクション  
書名ヨミ ナツ ノ ダイヤモンド 
著者名 川村 たかし/作
著者名ヨミ カワムラ タカシ
著者名 小林 与志/絵
著者名ヨミ コバヤシ ヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 1981.8
ページ数 174p
大きさ 22cm
分類記号 916
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 妖し蠢く“京都”を舞台にした実話怪談を京都に所縁ある五人の作家が書き下ろす。観劇の帰り夜の西陣で見かけた神社で起きた怪異とその後「夜の西陣」(三輪サチ)、木屋町で見かけた綺麗な女性は…「肖像権」(緑川聖司)、御所内を夜の散歩中、聞こえた声に誘われたのだが…「京都御所の怪異」(Coco)、南禅寺で遭遇した奇妙な出来事とは「金地院の亀」(舘松妙)、元教授に聞いたキャンパス怪異譚「K大学にまつわる話」(田辺青蛙)など51話を収録。ねっとり纏わりつくのは魑魅魍魎、あなたを暗黒の京都へお連れします。
(他の紹介)目次 三輪チサ(北大路
宇治川大橋 ほか)
緑川聖司(丑の刻参り
縁切り ほか)
Coco(知らない歌
京都御所の怪異 ほか)
舘松妙(トンネル傍の宿
船岡妙見奇談 ほか)
田辺青蛙(オキキ狐
まとわりついている ほか)
(他の紹介)著者紹介 三輪 チサ
 福岡県生まれ。「ひらかた怪談サークル」主宰。2009年「黒四」で第一回『幽』怪談実話コンテスト大賞を受賞。2010年「捻じれた手」で第五回『幽』怪談文学賞長編部門を受賞、『死者はバスに乗って』と改題しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
緑川 聖司
 児童文学作家。2003年『晴れた日は図書館へいこう』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Coco
 京都府出身。「お化け屋敷 京都怨霊館」「怪談専門のお店京都怪談商店」代表。怪談師兼ホラープランナー。TikTokのフォロワー数は21万人。SNSの総フォロワー数は30万人を超える。怪談最恐戦2019大阪予選に出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
舘松 妙
 京都市生まれ。京都検定1級合格。複数の大学で仕事をこなし、宗教・歴史を幅広く調査研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田辺 青蛙
 京田辺市出身。『生き屏風』で日本ホラー小説大賞短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。