蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0180984114 | S933.7/ニル/ | ヤング | 26 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
								
									
									
									| 2 | 北白石 | 4413169865 | J93/ニ/ | ヤング |  | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008001690531 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 住所、不定   STAMP BOOKS | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ジュウショ フテイ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | スーザン・ニールセン/作 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | スーザン ニールセン | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 長友 恵子/訳 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | ナガトモ ケイコ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 岩波書店 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2022.6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 318p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 19cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 933.7 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 933.7 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-00-116424-4 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 4か月前、ぼくとママはアパートを追い出されてしまい、キャンピングカーで暮らしはじめた。一時的なはずの車上生活は長引き、しだいに身も心も追い詰められていき…。「隠れホームレス」のリアルを描く。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 1964年生まれ。カナダの作家。「ぼくだけのぶちまけ日記」でカナダ総督文学賞児童書部門、カナダ図書館協会児童図書賞などを受賞。 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | 4か月まえ、ぼくとママはキャンピングカーで暮らしはじめた。アパートを追い出されてしまったんだ。ところが一的なはずの車上生活は長引き、しだいに身も心も追いつめられていく。親友にうそをつくのも、もう限界!TVのクイズ番組に出て賞金を獲得すれば何もかも解決する―ぼくはそう信じた。 | 
						
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | ニールセン,スーザン 1964年生まれ。カナダの作家。人気テレビシリーズの脚本を数多く手がけ、2008年に『Word Nerd』で作家デビュー、若い読者の支持を獲得する。『ぼくだけのぶちまけ日記』でカナダ総督文学賞児童書部門、カナダ図書館協会児童図書賞などを受賞。その後も作品を発表し続け、15か国語以上で翻訳出版されている。邦訳2冊目となる本書は、『We Are All Made of Molecules』に続いて、カーネギー賞のロングリスト作品に選ばれた。バンクーバー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 長友 恵子
 翻訳家。エツセイスト。訳書に『中世の城日誌』(産経児童出版文化賞JR賞)他がある。紙芝居文化の会運営委員。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ