蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦争と平和の経済学 世界は今、500年に1度の大転換期だ
|
著者名 |
増田 悦佐/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180373367 | 331/マ/ | 1階図書室 | 40B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001160441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争と平和の経済学 世界は今、500年に1度の大転換期だ |
書名ヨミ |
センソウ ト ヘイワ ノ ケイザイガク |
著者名 |
増田 悦佐/著
|
著者名ヨミ |
マスダ エツスケ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
331.04
|
分類記号 |
331.04
|
ISBN |
4-569-83581-5 |
内容紹介 |
戦争とインフレで運営されてきた世界が破綻し、平和とデフレが基軸の世界に変わる。文明の変化を、戦争史と経済学の視点から解き明かし、500年に1度のパラダイムシフトを予測する。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。経済アナリスト・文明評論家。 |
件名 |
経済学、世界史-近代 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ