蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117618249 | 702/ダ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012660920 | 702/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はちけん | 7410230861 | 702/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
図書情報館 | 1310034051 | 702/ダ/ | 2階図書室 | ART-309 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
318.6 601.1 318.6 601.1
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000045242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダダ 前衛芸術の誕生 「知の再発見」双書 |
書名ヨミ |
ダダ |
著者名 |
マルク・ダシー/著
|
著者名ヨミ |
マルク ダシー |
著者名 |
藤田 治彦/監修 |
著者名ヨミ |
フジタ ハルヒコ |
著者名 |
遠藤 ゆかり/訳 |
著者名ヨミ |
エンドウ ユカリ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
702.07
|
分類記号 |
702.07
|
ISBN |
4-422-21198-5 |
内容紹介 |
「ダダ」とは、1916年に抽象絵画および前衛詩の分野で起きた、あらゆる「主義(イズム)」を超えた反乱だった…。美の歴史に革命的転換をもたらした「前衛芸術(アヴァンギャルド)」の代名詞「ダダ」の本格入門書。 |
著者紹介 |
著述家、翻訳家、叢書・雑誌の編集長。『ルナ・パーク』誌の主宰者。2005年「日本におけるダダ展」のコミッショナーを務めた。著書に「村山知義とクルト・シュヴィッタース」がある。 |
件名 |
ダダイズム |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ