検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

科学deクイズ1・2・3  植物編   

著者名 折井 雅子/著   田中 亜里/絵
出版者 大日本図書
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011675708J40/オ/図書室J4児童書一般貸出在庫  
2 清田5513212430J40/オ/図書室58児童書一般貸出在庫  
3 山の手7011680605J40/オ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  
4 山の手7012437948J40/オ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  
5 9012677671J40/オ/図書室17A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001333214
書誌種別 図書
書名 科学deクイズ1・2・3  植物編   
書名ヨミ カガク デ クイズ ワン ツー スリー 
著者名 折井 雅子/著
著者名ヨミ オリイ マサコ
著者名 田中 亜里/絵
著者名ヨミ タナカ アリ
出版者 大日本図書
出版年月 2002.2
ページ数 85p
大きさ 22cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-477-01473-2
内容紹介 あれ? おや? と思うことにばっちり答える科学クイズの本。「レンコンのあなの役わりは?」「なぜ木の葉は赤や黄に変わる?」など、びっくりするような植物のヒミツがたくさん載っています。
著者紹介 東京都生まれ。駒沢大学英文学科卒業後、アメリカに留学して科学史を研究する。科学の文献を集めた中山文庫(長野県松本市)の創設につくす。中山文庫図書館館長。
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 沖縄戦の生存者の証言を聞き島の悲しみを初めて知った音楽家が、「ヤマトの人間がこの曲を発表していいのだろうか?」そう迷いながらも世に問うた「島唄」。多くの称賛と批判を浴びたこの曲を歌い続け沖縄を学び続ける彼のエッセイ、そしてそれぞれの場所で「沖縄」を生きる二十代から九十代までの人々との対談。“復帰”五十年。それぞれの生を形作ってきた「なかったこと」になり得ない時間、そして島々の基層に流れる記憶の水脈に耳をすまし、「沖縄」を共に語るこの先の言葉を探す。
(他の紹介)目次 1 沖縄の「水脈」
2 「沖縄を歌う言葉」と出会った日
3 沖縄を知ろうともしなかった僕たちへ
4 「あんたの音楽こそ帝国主義じゃないのか」
5 歌に導かれて人と出会ってきた
対話1 語られなかった個人史がある
対話2 次の回路を探す「ヤマトと沖縄」
対話3 声なき声を聞き、土地の物語を紡ぐ
対話4 記憶を手渡す、記憶を受け継ぐ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。