検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

勝負師   朝日選書  

著者名 内藤 国雄/著   米長 邦雄/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513298959796/ナ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012469182796/ナ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
755.3 755.3
トルコ石 宝石細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400155381
書誌種別 図書
書名 勝負師   朝日選書  
書名ヨミ ショウブシ 
著者名 内藤 国雄/著
著者名ヨミ ナイトウ クニオ
著者名 米長 邦雄/著
著者名ヨミ ヨネナガ クニオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.8
ページ数 225p
大きさ 19cm
分類記号 796.04
分類記号 796.04
ISBN 4-02-259857-3
内容紹介 棋界内外で幅広く活躍する東西「2人のクニオ」の対談録。勝負の世界の今昔、希代の棋士たちの盤外戦術、互いの人生観、モテ方のコツ等、縦横無尽に語り合う。独特のユーモアと勝負師の素顔がのぞく、吟醸のエピソードが満載。
著者紹介 1939年兵庫県生まれ。2000年史上5人目の公式戦千勝を達成。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ニセモノを見抜くセンスが面白いほど身につく。政治の有名陰謀論から健康情報、都市伝説、オカルトまで。本当っぽいウソ、怪しげな情報を科学的に一刀両断!
(他の紹介)目次 第1章 有名陰謀論を解剖する
第2章 オカルト&ニセ科学の「霊」と「超能力」
第3章 Qアノン陰謀論から反ワクチンまで
第4章 日常生活に入り込むニセ科学
第5章 なぜ水商品にはニセ科学的なものが多いのか
第6章 「水からの伝言」と「EM」を解剖する
第7章 なぜ「陰謀論」や「ニセ科学」を信じてしまうのか
(他の紹介)著者紹介 左巻 健男
 東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。『理科の探検(RikaTan)』編集長。専門は理科教育、科学コミュニケーション。1949年生まれ。千葉大学教育学部理科専攻(物理化学研究室)を卒業後、東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻を修了。中学校理科教科書(新しい科学)編集委員・執筆者。メディア出演をはじめ、理科教室や講演会の講師も精力的に務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。