検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

「こころのピンチ」を救うシンプルな考え方     

著者名 和田 秀樹/著
出版者 新講社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213006156146/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2413010709146/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313008206146/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5213014789146/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 星置9312062004146/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
369.26  369.26
自然地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000088499
書誌種別 図書
書名 「こころのピンチ」を救うシンプルな考え方     
書名ヨミ ココロ ノ ピンチ オ スクウ シンプル ナ カンガエカタ 
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 新講社
出版年月 2008.11
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.815
ISBN 4-86081-239-3
内容紹介 どうにもならないピンチは存在しません。精神科医としての経験と知識を交え、こころのピンチからの脱出法としてシンプルな考え方を、いくつか提案します。ほんとうに困ったときの心理学入門。
著者紹介 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。精神科医。国際医療福祉大学教授。一橋大学国際公共政策大学院特任教授。著書に「人はなぜ「感情で動く」のか」「和田式超情報整理術」など。
件名 心理療法、精神分析
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アフリカで体験した衝撃的な「ウニ」の記憶、表参道のお洒落カフェで身体にいいメニューを試したら「鳥のエサ」になった話など、「食」をテーマに幼少期の記憶から創作の裏側、世の中への疑問まで、多彩にそしてちょっぴり偏屈につづる初のエッセイ集。「いい食べもの」の情報が氾濫する今だからこそ、「わるい」を追求することで食の奥深さを味わい、ひいては生き方そのものを問う意欲作。
(他の紹介)目次 モンバサのウニ
酔いの夜道
生きている卵
白い悪魔
蜂蜜レモン
カレーパン征服
エーデルワイス
嘘つきの大人
怪鳥のクリスマス
男の甘味道
かぼちゃ団子
果物を狩るけもの
節子の気配
ガリボリ系
魔の祭典
「いい」食べもの
暴食野郎
痛い飲みもの
食いだおれ金沢(前編)
食いだおれ金沢(後編)
花を喰う
月のバー
鍋ドン
パンを投げる
焼肉と虚ろな女
ひとり旅
大人の拒絶
なますにしてやる
茶の時間
怒りの入院食
かなわない人
溶けない氷
社食体験
猫と泣き飯
おかかごはん
隠れ食い
「海のものと山のもの」
Mind your own stomach
恩師の蕎麦
茄子肌
食べちゃいたい


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。