蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013255829 | 913.6/セト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013312105 | 913.6/セト/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513846393 | 913.6/セト/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西区民 | 7113252188 | 913/セ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
はっさむ | 7313128683 | 913/セ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001524209 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
いのち 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
イノチ |
| 著者名 |
瀬戸内 寂聴/[著]
|
| 著者名ヨミ |
セトウチ ジャクチョウ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| ページ数 |
288p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-521163-2 |
| 内容紹介 |
ガンと心臓の病に襲われ、痛切な老いに直面した私。脳裏に蘇るのは、70年近い作家人生で出会った男たちと、筆を競った友の死に様だった-。小説への愛と修羅を生きた女の鮮烈な<いのち>を描く。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
善意の延命治療が悲惨な結果を招く。高齢者の場合は救急車を呼ばない方がよい事も。在宅で看取った感者はほぼ例外なく「穏やかな死」を迎えた。下顎呼吸は臨終を告げる重要なシグナル。外務省医務官時代に驚いた海外の死生観。死に目に会うことを重視する弊害。医者たちが「がんで死にたい」と思うのはなぜ。あなたも突然迫られる「尊厳死」究極の選択。自宅での看取りは決して難しくないetc.平穏な死を迎えるには、何をどう準備すればよいのか?在宅診療医として数々の死を看取った小説家が書いた渾身の一作。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 死の実際を見る、心にゆとりを持って 第2章 さまざまな死のパターン 第3章 海外の“死”見聞録 第4章 死の恐怖とは何か 第5章 死に目に会うことの意味 第6章 不愉快な事実は伝えないメディア 第7章 がんに関する世間の誤解 第8章 安楽死と尊厳死の是々非々 第9章 “上手な最期”を迎えるには |
| (他の紹介)著者紹介 |
久坂部 羊 1955年大阪府生まれ。小説家・医師。大阪大学医学部卒業。大阪大学医学部附属病院の外科および麻酔科にて研修。その後、大阪府立成人病センター(現・大阪国際がんセンター)で麻酔科医、神戸掖済会病院で一般外科医、在外公館で医務官として勤務。同人誌「VIKING」での活動を経て、『廃用身』(幻冬舎)で2003年に作家デビュー。2014年『悪医』(朝日新聞出版)で第3回日本医療小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ