蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
アンビルトの終わり ザハ・ハディドと新国立競技場
|
| 著者名 |
飯島 洋一/著
|
| 出版者 |
青土社
|
| 出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180643603 | 520.4/イ/ | 1階図書室 | 48B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プログラミング(コンピュータ) 表計算ソフト
Vulkan実践入門 : グラフィ…
山田 英伸/著
ChatGPTと一緒に学ぶはじめて…
三好 大悟/著
Azure OpenAIエージェン…
菅原 允/著,大…
Go言語プログラミングエッセンス
mattn/著
Python in Excelのツ…
立山 秀利/著
いちばんやさしいPythonの教本…
鈴木 たかのり/…
プログラミング言語大全
クジラ飛行机/著
OpenAI GPT-5/Chat…
布留川 英一/著
今すぐ使えるかんたんExcel関数…
日花 弘子/著
先輩データサイエンティストからの指…
浅野 純季/著,…
10代からのプログラミング教室 :…
矢沢 久雄/著
手順通りに操作するだけ!Excel…
国本 温子/著
Googleスプレッドシート便利帳…
佐藤 大介/著
現場ですぐに使える!Access …
E-Traine…
基礎から学ぶプログラムの原理 : …
河西 朝雄/著
13歳からのPython超入門 :…
大森 敏行/著,…
今すぐ使えるかんたんぜったいデキま…
井上 香緒里/著
Googleスプレッドシート関数マ…
掌田 津耶乃/著
Pythonで動かして学ぶ!あたら…
我妻 幸長/著
おうちdeプログラミング教室 : …
福野 泰介/監修
micro:bitではじめるAI工…
Reade Ri…
こどもプログラミングDX : 生成…
たにぐち まこと…
良いコードの道しるべ : 変化に強…
森 篤史/著
実践で学ぶコード改善の極意 : 5…
Christia…
コピペで動く初めてのOpenCV画…
吉田 大海/著
Word & Excel 2024…
国本 温子/著,…
Power Platform運用の…
吉田 大貴/著,…
13歳からのプログラミング上達マイ…
山口 由美/著
組込み1年生のためのプログラミング…
千田 陽介/著
CSSとJavaScriptで作る…
Mana/著
データ分析者のためのChatGPT…
白辺 陽/著
機械語がわかる図鑑
松浦 健一郎/著…
パーフェクトJava
井上 誠一郎/著…
ChatGPTで儲かるデータ分析 …
赤石 雅典/著
Cursor完全入門 : エンジニ…
リブロワークス/…
ストリートコーダー : 現場で生き…
Sedat Ka…
Excelマクロ&VBAやさしい教…
古川 順平/著
ROS2とPythonで作って学ぶ…
出村 公成/著,…
#100日チャレンジ : 毎日連続…
大塚 あみ/著
もう一度プログラミングをはじめてみ…
山崎 晴可/著,…
今すぐ使えるかんたんExcel 2…
AYURA/著
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
作って学べるUnity本格入門 :…
賀好 昭仁/著
はじめてのPyth…エンジニア入門編
松浦 健一郎/著…
Effective Rust : …
David Dr…
お仕事上手の一生使えるExcel入…
中本 達也/著
スッキリわかるC言語入門
中山 清喬/著,…
LangChainとLangGra…
西見 公宏/著,…
<作って学ぶ>ブラウザのしくみ :…
土井 麻未/著
ROS2ではじめよう次世代ロボット…
近藤 豊/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001479945 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アンビルトの終わり ザハ・ハディドと新国立競技場 |
| 書名ヨミ |
アンビルト ノ オワリ |
| 著者名 |
飯島 洋一/著
|
| 著者名ヨミ |
イイジマ ヨウイチ |
| 出版者 |
青土社
|
| 出版年月 |
2020.5 |
| ページ数 |
990p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
520.4
|
| 分類記号 |
520.4
|
| ISBN |
4-7917-7265-0 |
| 内容紹介 |
建築家たちは、なぜ「アンビルト」を描くのか。資本と消費の論理が先行し、物語や理念が失われた時代に、建築の未来を語れるのか。混迷を極めた新国立競技場問題の背景を検証。「建てられざる建築」とその終わりをめぐる論考。 |
| 著者紹介 |
1959年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。建築評論家、多摩美術大学教授。サントリー学芸賞受賞。著書に「破局論」「「らしい」建築批判」など。 |
| 件名 |
建築、競技場 |
| 個人件名 |
Hadid Zaha M. |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
初心者でも安心、わかりやすい解説。基本から活用まで幅広い知識を掲載。仕事に生かせるサンプルを収録。マクロ学習の進め方/セルの値の操作/表の集計/データの転記/関数を使った処理/繰り返しと条件分岐/ユーザーフォーム/イベント処理/帳票のデータ処理。日々のExcel作業を自動化することができる、便利なマクロの作り方をやさしく丁寧に解説! |
| (他の紹介)目次 |
はじめてのマクロを作成する 記録機能でマクロを体験する VBAの基本を身につける セルの値や書式を操作する 表のデータを操作する ワークシートを操作する ワークブックを操作する より柔軟に操作対象を指定する 変数で操作対象や値を指定する 関数を使った処理〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ