蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013111566 | J/モ/ | 小型本 | J2 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
澄川 | 6013132581 | J/モ/ | 絵本1 | J13 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
豊平区民 | 5113178296 | J/モ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
絵本図書館 | 1010296711 | J/モ/ | 絵本 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001899070 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
もっちーん |
| 書名ヨミ |
モッチーン |
| 著者名 |
聞かせ屋。けいたろう/文
|
| 著者名ヨミ |
キカセヤ ケイタロウ |
| 著者名 |
accototo/絵 |
| 著者名ヨミ |
アッコトト |
| 出版者 |
Gakken
|
| 出版年月 |
2024.11 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
20×21cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-05-206031-1 |
| 内容紹介 |
ぺったん、ぺったん。おもちがつきあがりましたよ。のりとしょうゆ、きなこ、納豆、ずんだ…。どんなふうに食べよかな? 「もっちーん」と伸びるおもちの表情が愉快な、赤ちゃんから楽しめるおもち絵本。 |
| 著者紹介 |
絵本の文章作家・翻訳者・講演家。保育士。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
こんなとき、どうする?「着替えは労働時間?」「学会に有休はあてられる?」「院内勉強会にも給与は払うべき?」「働きぶりの悪い職員の給与は下げられる?」…医療機関専門社労士が実例をもとに解説! |
| (他の紹介)目次 |
1 採用・労働契約編(スタッフを募集しても応募がない。応募数を増やす方法はあるか? 面接で「良い人材」を見抜く方法とは? ほか) 2 年次有給休暇編(スタッフが入職直後に有休を申請してきたが、与えなくてはならないのか? そもそもパートにも有休があるのか? ほか) 3 退職・解雇編(「明日から来なくてよい、クビだ」と言って問題ないか? 後から良いスタッフが応募してきたが、前の応募者の採用内定を取り消すことができるか? ほか) 4 労働時間編(自主的に始業時間前に出勤しているスタッフに、その時間の給料を支払う必要があるのか? クリニックのユニフォームに着替える時間にも給料を支払う必要があるか? ほか) 5 給料編(常勤スタッフが病気で休んだ場合、給料は減らせないのか? 資格手当、役職手当、家族手当などはあった方がよいのか? ほか) |
内容細目表
前のページへ