蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現代看護教育に求められるもの 弁証法・認識論から説くナイチンゲール看護論 現代社白鳳選書
|
著者名 |
神庭 純子/著
|
出版者 |
現代社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180817140 | 492.9/カ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001648411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代看護教育に求められるもの 弁証法・認識論から説くナイチンゲール看護論 現代社白鳳選書 |
書名ヨミ |
ゲンダイ カンゴ キョウイク ニ モトメラレル モノ |
著者名 |
神庭 純子/著
|
著者名ヨミ |
カミニワ ジュンコ |
出版者 |
現代社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
492.907
|
分類記号 |
492.907
|
ISBN |
4-87474-193-1 |
内容紹介 |
看護の対象を弁証法的・認識論的に捉えて関わるとはどういうことか。ある地域看護の場面をもとに、その時の看護者の認識を具体的に明らかにしながら考える。『学城(学問への道)』連載に加筆。 |
件名 |
看護教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代看護教育に求められるもの 第2章 現代看護教育に求められる認識論の実力 第3章 現代看護教育に求められる弁証法の実力 第4章 現代看護教育に求められる弁証法的認識論の実力 第5章 弁証法と認識論が分かるための頭脳活動の養成過程 第6章 弁証法的、認識論的視点から看護の具体事例を説く 第7章 対象の変化を創り出す看護実践に欠かせない弁証法と認識論 第8章 弁証法・認識論とナイチンゲール看護論を指針とした看護実践 補章 看護の現在をナイチンゲールの原点に問う―ナイチンゲールの発見や取り組みを現代に活かすには |
内容細目表
前のページへ