蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ナミヤ雑貨店の奇蹟 [全13] 拡大写本(大きな字の本) 13
|
著者名 |
東野 圭吾/[著]
|
出版者 |
かわずの会
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180375966 | O913.6/ヒガ/13 | 大活字 | 55A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001394030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナミヤ雑貨店の奇蹟 [全13] 拡大写本(大きな字の本) 13 |
書名ヨミ |
ナミヤ ザッカテン ノ キセキ |
著者名 |
東野 圭吾/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒガシノ ケイゴ |
出版者 |
かわずの会
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
113p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
悪事を働いた少年3人が逃げ込んだ古い家。そこはかつて悩み相談を請け負っていた雑貨店だった。廃業しているはずの店内に、突然シャッターの郵便口から、時空を超えて過去からの悩み相談の手紙が落ちてきて…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ人生には本が必要なのか。人生の岐路にちょうど、ぴったりの本と出会えるのは、本当に偶然なのか。千年前から、人が本を読む喜びは変わらない。本に人生を何度も助けられてきた書店員が綴る読書エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
まえがき なぜ人生には本が必要なのか 第1章 本への扉 人生を変える本との出会い 第2章 生きづらさへの処方箋 眠れない夜に読む本 第3章 新しい働き方を探す旅 第4章 「お金」から見た世界 第5章 「おいしい」は味なのか 現代の食卓と料理の起源 第6章 幸福の青い鳥 瞑想と脳と自然 第7章 本から死を考える 死の想像力 あとがき 本との出会いは人との出会い |
内容細目表
前のページへ