山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦争と弾圧 三・一五事件と特高課長・纐纈弥三の軌跡    

著者名 纐纈 厚/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013151546289/コ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
国際投資 インドネシア-経済 会計 租税-インドネシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001528708
書誌種別 図書
書名 戦争と弾圧 三・一五事件と特高課長・纐纈弥三の軌跡    
書名ヨミ センソウ ト ダンアツ 
著者名 纐纈 厚/著
著者名ヨミ コウケツ アツシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.10
ページ数 335p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-406-06513-9
内容紹介 戦前期には特高課長として人々を弾圧し、戦後期には国会議員として「建国記念の日」の旗振り役を担った纐纈弥三。その言動と軌跡を追い、彼が関わった三・一五事件に焦点を当て、戦前・戦後日本政治の実態を検証する。
著者紹介 1951年岐阜県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。明治大学特任教授。国際武器移転史研究所客員研究員。山口大学名誉教授。著書に「憲兵政治」など。
個人件名 纐纈 弥三
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 移転価格税制にかかる新章を追加し、最新の情報をQ&A形式で分かりやすく解説。インドネシア進出や現地法人の運営に関する法令や様々な課題に役立つ知識が深まる!
(他の紹介)目次 第1章 基礎データ・総論
第2章 進出のためのQ&A
第3章 会社法務に関するQ&A
第4章 法人所得税に関するQ&A
第5章 移転価格税制に関するQ&A
第6章 個人所得税に関するQ&A
第7章 その他の税制に関するQ&A
第8章 会計に関するQ&A
第9章 労務その他Q&A
第10章 インフラに関するQ&A


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。