蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
苗穂・本町 | 3413124367 | 923/リ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001720500 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
愛しいあなた 現代台湾文学選 |
| 書名ヨミ |
イトシイ アナタ |
| 著者名 |
劉 梓潔/著
|
| 著者名ヨミ |
リュウ シケツ |
| 著者名 |
明田川 聡士/訳 |
| 著者名ヨミ |
アケタガワ サトシ |
| 出版者 |
書肆侃侃房
|
| 出版年月 |
2022.10 |
| ページ数 |
215p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
923.7
|
| 分類記号 |
923.7
|
| ISBN |
4-86385-546-5 |
| 内容紹介 |
子供が欲しい。でもそれってホルモンのせい? 過ぎてしまえばそれでいいなんて私は思わない-。表題作をはじめ、「プレゼント」「失明」など、台湾の現代女性の愛と痛みを衝動的に描いた短編小説10編を収録する。 |
| 著者紹介 |
台湾生まれ。国立台湾師範大学社会教育学系卒業。小説家、脚本家、台湾・逢甲大学人文社会学院専任教授。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
IOWN(アイオン)とは?スマートな世界を実現する、最先端の光関連技術および情報処理技術を活用した次世代情報通信基盤のこと。Innovative Optical&Wireless Networkの略。光技術による大容量、低遅延、低消費電力を特徴とする「オールフォトニクス・ネットワーク」、実世界の再現を超えたインタラクションをサイバー空間上で行う「デジタルツインコンピューティング」、クラフドやネットワーク、ユーザICTの構築・設定および管理・運用を一元的に実施できる「コグニティブ・ファウンデーション」の3つからなる。この次世代情報通信基盤のうえで、MaaSや医療、フィンテック、教育、公共、エネルギーなどのさまざまなサービスを、パートナーとともに展開していくことをめざしている。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 IOWNビジョン―“あいだ”の思想とテクノロジーへ(現代に立ち現れたさまざまな矛盾―パンデミックや自然災害からの教訓 矛盾を受けとめる“あいだ”の思想―パラコンシステント・ワールドへ “あいだ”をつなぐ基盤を築く―IOWNが支える「新情報化社会」) 第2部 IOWNダイアローグ―“あいだ”で考える4つの対話(生命とITの“あいだ”―相反するものをつなぐ哲学をもとめて×福岡伸一(生物学者) グローバルとローカルの“あいだ”―多様なローカリティに根ざした新しい社会のデザインを×山極壽一(人類学者)×出口康夫(哲学者) 技術と思想の“あいだ”―オープン・アーキテクチャが創り出す未来×坂村健(コンピュータ・アーキテクト) 身体とITの“あいだ”―生成のコミュニケーションへ×伊藤亜紗(美学者)×渡邊淳司(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)) 第3部 IOWNゲームチェンジ―不易と流行の“あいだ”(過去・現在―インターネットが生んだひずみ 未来―次世代のために 再び現在―経済安全保障をめぐって 現在から未来へ―今こそゲームチェンジを 未来―ウェルビーイングをめざして) |
| (他の紹介)著者紹介 |
澤田 純 日本電信電話株式会社代表取締役社長。1978年日本電信電話公社に入社。技術開発、サービス開発、法人営業、経営企画等の業務を担当した後、2014年日本電信電話株式会社代表取締役副社長を経て、2018年6月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ