蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117782847 | 007.6/ア/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000061863 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Smalltalkで学ぶオブジェクト指向プログラミングの本質 |
| 書名ヨミ |
スモールトーク デ マナブ オブジェクト シコウ プログラミング ノ ホンシツ |
| 著者名 |
青木 淳/著
|
| 著者名ヨミ |
アオキ アツシ |
| 著者名 |
浅岡 浩子/著 |
| 著者名ヨミ |
アサオカ ヒロコ |
| 著者名 |
澤本 依里/著 |
| 著者名ヨミ |
サワモト エリ |
| 出版者 |
日経BP社
|
| 出版年月 |
2008.7 |
| ページ数 |
9,563p |
| 大きさ |
24cm |
| 分類記号 |
007.64
|
| 分類記号 |
007.64
|
| ISBN |
4-8222-8362-9 |
| 内容紹介 |
すべてのオブジェクト指向言語の原点ともいえるプログラミング言語「Smalltalk」の基本的な文法や応用プログラミングなどを解説。オブジェクト指向プログラミングの本質に迫る一冊。 |
| 著者紹介 |
新潟県生まれ。京都産業大学コンピュータ理工学部コンピュータサイエンス学科教授。 |
| 件名 |
プログラミング(コンピュータ)、オブジェクト指向 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
想像もつかない人生を手に入れる「武器になる話し方」。あなたという人間の魅力を最大限に伝えるツール。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 あなたの話し方の、何が問題なのか? 第2章 どんな相手にも確実に伝わる話し方 第3章 雑談から商談まで通用する賢い人の話し方 第4章 苦手な相手ともスムーズに会話を始める方法 第5章 人前で話す技術 第6章 声、表情、見た目、印象で損しないテクニック 第7章 会話がどんどん続くテクニック 第8章 武器になる「プロの話し方」テクニック |
| (他の紹介)著者紹介 |
安田 正 株式会社パンネーションズ・コンサルティング・グループ代表取締役。1990年法人向け研修会社パンネーションズを起業。現在は英語、ロジカル・コミュニケーション、プレゼンテーション、対人対応コーチング、交渉などのビジネスコミュニケーションの領域で講師、コンサルタントとして活躍している。大手企業を中心に研修、コンサルティングを通して多くの役員との交流がある。東京大学、早稲田大学、京都大学、一橋大学などでも教鞭をとる。元早稲田大学グローバルエデュケーションセンター客員教授、元オスカープロモーション所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ