蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181109067 | 788.1/ネ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001784072 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大相撲行司の格付けと役相撲の並び方 |
| 書名ヨミ |
オオズモウ ギョウジ ノ カクズケ ト ヤクズモウ ノ ナラビカタ |
| 著者名 |
根間 弘海/著
|
| 著者名ヨミ |
ネマ ヒロミ |
| 出版者 |
専修大学出版局
|
| 出版年月 |
2023.7 |
| ページ数 |
290p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
788.1
|
| 分類記号 |
788.1
|
| ISBN |
4-88125-382-3 |
| 内容紹介 |
大相撲朱房行司の変遷、幕下以下行司の房色、役相撲の行司の口上、三役揃い踏みの並び方、行司の格付けと房色の定着など、大相撲と行司をめぐる8つの論考を収録する。 |
| 著者紹介 |
専修大学名誉教授。専門は英語音声学・音韻論・英語教授法。趣味は相撲(特に行司)とユダヤ教の研究。著書に「大相撲行司の世界」「大相撲立行司の軍配と空位」など。 |
| 件名 |
行司 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
クマをクマなくさがしてや〜!かくれんぼがとくいな(?)クマ、ファーガスをみつけよう!ずっと笑えてなんどもさがして楽しめる絵本。3歳から。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ボルト,マイク カナダのいなか、アルベルタという町に、妻と3人の子どもと暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加瀬 健太郎 大阪府生まれ。神奈川県の海沿い、逗子という町に、妻と4人の子どもと暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ