蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
市場経済の神話とその変革 <社会的なこと>の復権 比較経済研究所研究シリーズ
|
著者名 |
佐藤 良一/編
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116221979 | 331.8/シ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300019950 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市場経済の神話とその変革 <社会的なこと>の復権 比較経済研究所研究シリーズ |
書名ヨミ |
シジョウ ケイザイ ノ シンワ ト ソノ ヘンカク |
著者名 |
佐藤 良一/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨシカズ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
483p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.845
|
分類記号 |
331.845
|
ISBN |
4-588-60218-7 |
内容紹介 |
資本主義システムの多様性と市場機制との関連、その基礎にある人間行為に注目し、資本蓄積過程を軸にシステムの不安定性を検討して、理論的・実践的課題としての新たなオルタナティブを提示する。 |
著者紹介 |
法政大学経済学部教授。 |
件名 |
市場論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
旅と人生社の藤原冬美は関修次郎と組み東北地方への取材旅行に向かった。二人は東武鉄道の特急「リバティ会津111号」の車中で平川敏生と遭遇した。この日、上野駅に到着した東北新幹線「なすの270号」の車内でキャリア官僚の土屋健治郎の遺体が発見された。容疑者として平川が浮上するが、決定的証拠を見いだせなかった十津川だが…!? |
内容細目表
前のページへ