蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180858227 | 920.2/テ/ | 1階図書室 | 67B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001601017 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中国現代文学史 |
| 書名ヨミ |
チュウゴク ゲンダイ ブンガクシ |
| 著者名 |
鄭 万鵬/著
|
| 著者名ヨミ |
テイ バンホウ |
| 著者名 |
伊藤 敬一/訳監修 |
| 著者名ヨミ |
イトウ ケイイチ |
| 著者名 |
中山 時子/訳監修 |
| 著者名ヨミ |
ナカヤマ トキコ |
| 出版者 |
白帝社
|
| 出版年月 |
2021.6 |
| ページ数 |
9,429p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
920.27
|
| 分類記号 |
920.27
|
| ISBN |
4-86398-424-0 |
| 内容紹介 |
中華人民共和国成立で時代を区切り、五四運動期から中華民国の終わりまでの文学活動を「現代文学」と捉え、多難な時代に自由主義を貫いた多くの作家たちと作品について人文主義的視点から独自に分析、詳述する。 |
| 著者紹介 |
1940〜2015年。吉林省出身。北京語言文化大学人文学部教授。専門は現代・当代の中国文学。著書に「中国当代文学史」など。 |
| 件名 |
中国文学-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1部(奇妙に美しい内側を垣間見る) 第2部(極端な思いつきを集めた奇妙な動物画集 みなさんにとっては現実、でもわたしにとっては現実でない事柄とは? 現実を織りなす関係の網) 第3部(立ち現れる相手なくして、明瞭な記述はない 「自然にとっては、すでに解決済みの問いだ」 でも、それはほんとうに可能なのか) |
内容細目表
前のページへ