山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

5さいのかがくしゃかいなぜ?なに?がわかる10のお話 考える力が育つ絵本    

出版者 世界文化ワンダークリエイト
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113206533J03/ゴ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
031 031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001621338
書誌種別 図書
書名 5さいのかがくしゃかいなぜ?なに?がわかる10のお話 考える力が育つ絵本    
書名ヨミ ゴサイ ノ カガク シャカイ ナゼ ナニ ガ ワカル ジュウ ノ オハナシ 
出版者 世界文化ワンダークリエイト
出版年月 2021.10
ページ数 103p
大きさ 26cm
分類記号 031
分類記号 031
ISBN 4-418-21821-9
内容紹介 象の鼻はなぜ長い? 地震が起こるのはなぜ? 5歳の子どもに向け、自然、気象、環境、物の歴史など、科学や社会への興味がわく10のお話を収録。それぞれのお話の内容を深め、好奇心を広げる写真・イラストページ付き。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 5歳の発達に沿ったお話と写真ページ。保育の専門家による解説つき!かがく、しゃかいへの興味がわく10のテーマ。小学校入学に向けて好奇心、思考力、読解力を育む。
(他の紹介)目次 ぞうのはなはなぜながい?
とけいってどうしてあるの?
ドーナツにはなぜあながあいているの?
きょうりゅうはどうしていなくなったの?
ごみはどうしたらへらせるの?
じしんがおこるのはなぜ?
じゅうにしのはじまり
かいてんずしのはじまり
どうしてまめをまくの?
ねこのひげのやくわりは?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。